2003年11月30日(日)
モスにて
モスの一角にて
ノートに色々書くのは楽しい
今日もお金つかいたくないし いろいろ一人
勤しもうと静かに過ごした 途中誰かに電話でもして
遊んでもらいたくなったが 詩人リルケ が言っていた
孤独に耐えれない人はものは作れない という言葉を思い出し
ぐっと踏ん張って モスバーガーで色々作業していた
こういうのって マラソンに似ていて最初はちょっと苦しいの..
No.271
2003年11月29日(土)
シチリーを想う
←アンチョビの瓶を撮ろうと思ったが その辺にあった
スパイスの瓶で囲んでみた こうやって観ると
まるで僕が すごい料理うまそうだけど
香辛料を買うのが好きなだけなのだ
外は雨 起きた時しばらく
雨の音を20分くらい布団の中でゆっくり だらりと聞いていた
鈍くて低い音とか 渇いた軽い音とか当たる場所によって
違っていて さまざまで面白かった 雨もセッション..
No.270
2003年11月28日(金)
あほ の強み
突然 今日入れて3連休となる、、、
突然すぎて せめてライブ前にしてくれえええと言いたいが
おっと やる事一杯あるじゃん ゆっくりやれる時間が出来た
と楽しみ中
今日は最近よく又逢ってる 叔父の信ちゃんと品川でカフェる
ちょっと一個アイデアを持っていったのだけど けっこう盛り上がって
それも この突然の休み中にいろいろ作業しようかなって思う
誠もそうだけど 信ちゃんも今度出演..
No.269
2003年11月27日(木)
決まった
←この 写真は先日 松本くんが撮ってくれたもの
ここに載せるのも あんじょうわからず一苦労だった
福ちゃんに又助っ人してもらい 松本君含めさんきゅ★
ちょっと 実際より画像が荒くなっているけど
赤い壁とテーブルがいいでしょ?
他にもええ写真たくさんあって そのうちDMなどなどに
登場するでしょう
今日は夜 疲れてたが こういうときにいい詩がかけそうと
ドトー..
No.268
2003年11月26日(水)
寒さ なんのその
今日はわかっていたけど 朝からずっとでハードだった
夕方はプール 夜はたけしと練習、、、寒かった
そして たけしは20歳最後の夜を俺とともにしてしまう
あ もう0時過ぎたから誕生日じゃんおめでとう たけし
コンビニでHOTレモンを買ってあげたが
それがプレゼントととなる
まあ ハードだったけど 清清しく疲れた
今日はなんか声も気も軽い
先日 山の上でいいミネラルイオンを一杯吸った..
No.267
2003年11月25日(火)
雨ごもり
今 此間買ったMISIAの星空のライブという
すばらしいライブ版をアルバムを聞きつつ書いています
前にもここに書いたけれど MISIAのバラッドのフアン
なので このアルバム好きな歌ばかりでうれしい
この人の声を聞くと どこか
の高い山やビルから見下ろして 広がる夜景を観たときと
同じ気持ちになる 夜景に似ている声 大きなものを
見たときの清清しさとか 切なさが 声に歌にすべてある
No.266
2003年11月24日(月)
個人差でいいとおもう
寒い 冬だ そして早い 年々 ちょっとおもろいほど 早い
それでも日々はいろんな事があり それなりに問題も
あるわけだけど この時間の早さは容赦なくいろんな事を
飲み込んで そして解決さしてくれるとも思う
そして 毎日の速さとは別のゆっくりたしかに進んでいるもの
が自分の中に生まれてきているのも最近の現状だ
小さい失敗や残念ごと 人を羨ましいなって思う事
など時々あるけれど
No.265
2003年11月23日(日)
偶然のご馳走
← そこの近くの駄菓子屋さんに置いていた
マジンガーZの人形 じっと見てたら 店のおばちゃんが
これ売り物じゃないよ30年前のだから 売ると高いのよって
言ってた 僕は昔このての ぷらっちっくの人形を買って貰うため
にはおもちゃ屋で泣いて寝転ぶ子供だった なるほど
あの頃から欲深く執念深かったのか、、
爆弾焼きってしってますか?
爆弾って言葉は今タイムリーなので 少々..
No.264
2003年11月23日(日)
いろんな人がいるもんだ
やはり 風邪みたいだ でもこれはこじれない風邪
ていうか又最近ひいても熱までいかない 泳いでいるご褒美
は こんな所にもある
自分で体は守らないとね でも年に一 二回は熱が出るという事も
大事みたいだけど あれも体の毒素の浄化作用だから
昨夜yahooニュースを読んでて驚いたのだけれど
高校の頃に家でしたまま 40年間 山や川で一人で魚や
蛇をとって食べながら生きていた人が 自動販売機..
No.263
2003年11月21日(金)
楽天しか
昨日頂いた 差し入れは何故か偶然 タイものばかり
で ありがたや 現地で買ってきた うま辛い特大プりッツや
<今も食べてる> タイの チリソースならぬ
マニアックな酸っぱいソースやヌードル 後タイ料理のレシピ本!!
これは 本気でうれしい 学ぼうと思う
今日は夜は 本屋とか服屋さんとか<ちょっと かっちまった!!>
うろうろしながら いろんな事を考えていた
考えてるほうが重要..
No.262
2003年11月20日(木)
もういいかい?
この日記 書き直しも出来るからありがたい
レボちゃんに敬礼!!
昨夜はマローネのライブだった
今回は来ていただいてたお客さんに カラオケでマイク離さない
いやな同僚のごとく 歌をたくさん聞いていただくコンセプトで
始めました 一部は原マサくんと二人で御贈りした
懐かしいのから<おかえり ハマっちゃった など> 最近の曲も歌った
<ピュアハウス 1+1など> それでもってカバーで歌い..
No.261
2003年11月19日(水)
歌う人が泣いてはいかん
なんだか多少風邪気味だ だから今日は味噌煮込みうどん
うどんって本当美味しい 冷やしでもキツネでも
大阪の立ち食いのキツネうどんが食べたい あの あげの甘さよ
今日は夜は まさくんと練習 家の近所のスタジオまで来て頂く
スタジオはいるなり まさくん <うお ここなんや湿気ってるなあ>
ここのスタジオの寂れた感じは、、古いだけではなく 湿気ってたのだった
あんまり そういうの 気がつ..
No.260
2003年11月19日(水)
相対的な気
なんか 忙しい なんでだろう ライブ イベントが
近いから?
連絡事項などは全部移動中歩きながらするしかないほど
それでも行き届かない 皆さんすいません
顔も疲れてるし 今日ははや早く眠ることにしたいが、、、
そんな最中心あらわれる事も多々あるもんだ
なんだろう ちょいと下の年代
若者達に刺激され励まされてるような事が多い
てことは俺はおっさん? キャー耳塞ごう 別に励ましの..
No.259
2003年11月18日(火)
もうこんな時間<涙
時間がない 気が付けば思ってることの
ああああ 六割くらいしかできてないじゃん!
おっと オロオロすんのは辞めて
時間がないときにこそ 落ち着こうってか そんなときほど
無駄な事にむきになって又 秒数をすりへらしてまう
今日は写真を撮ったのだった池袋で! 僕の好きな写真家
松本君に撮ってもらった 最近の作品も見せてもらった
けど ぐっといい 進行中の例のHPにも載せたい 今日の僕..
No.258
2003年11月16日(日)
昭和的な艶
← 又あの洋食屋で<もう三度目 笑> 今回はカリーを食べた
インド風で辛いが美味かった 骨付きチキンを食べるのは
一苦労だったが
膝の上には今日購入した電気毛布 あったかい
今日は何かのご褒美のように天気が良かった
久々に野暮用で歩行者天国を一瞬通ったが
朝の通勤ラッシュ+人身事故などの 殺伐さとは打って変わっての
この平和なムードに一瞬でも紛れられる事が幸い..
No.257
2003年11月15日(土)
懐かしい悲しさ
←初公開ムトちゃんの手と愛猫ショーン
可愛さ伝わるかな?
それにしても この写メール画像悪すぎ
デジカメほしいい
嗚呼 とりあえずパソコン治る方向で良かった
ご指導してくれた福ちゃんさんきゅ★
最近 魚の刺身とご飯ばかり食べてしまう 半額になってる
サンマだとか鯵だとか安いやつを買ってきて 炊きたてご飯と一緒に
食べる と他は何もいらないくらい
No.256
2003年11月13日(木)
五分でかく
今 昼です
あと五分しか かく時間がなあい
今日は缶コーヒーのルーツ 甘すぎる
ファイヤの辛口はどれも美味いけど
パソコンの調子は 相変わらずで今日CDをインソールして
全部入れ替えるつもり
なにも消えて問題がある データーなどないので
一気に消えて すっきり入れ替わるものなら そうしよう
俺自信もいつでもそうありたいもんんだ
なにも消えて困るものなど無いって感じで
今..
No.255
2003年11月11日(火)
活かすばなな
パソコンついに 異変中の異変がおこる
まず日本語が打てない そしてすぐ エラーがでましたとかが出て
物凄く反応が遅く ウィンドウズが正常に作動しなくなっていますと出て
CDをいれて安定さしてくださいと出る
まあ 過労時で見る事はできるが それもこの先危うい
なんとか早急に友達に聞きつつ直すけど 日記も毎日かけないかもしれない
今も有る所の休み時間中なのだ
夕べは たけしとまたストリー..
No.254
2003年11月10日(月)
1000分の1
外はこりずに雨
こないだ待ち合わせの時間まで時間が一時間以上あったので
本でも読もうと 本屋に行った コーナーになっていて
あ と思ったものを買ってドトールで読んで 今日も読む
それは マザーテレサ の本だ<爆
前から いったいどんな心情からああやって人を救い続けて
生き切られたのかなって知りたかったから それはもう神様
マザーテレサにとっては
キリスト様の愛のみだった ..
No.253
2003年11月09日(日)
修学旅行
ここ一週間くらい 合間を縫っては良く遊んだものだ
昨夜はまるでそのフィナーレのようだった
横浜の友達らと飲んで
そのまま泊まって今日は新横浜などを案内をしてもらったのだった
行ったのは ラーメン博物館 すごい人だったがあの昭和30年代的な
町並みのセットは半端ではなく作られていて 素晴らしかった
そして 苦手なボーリング とビリヤード、、、あい変わらず下手くそだった
が もの凄く..
No.252
2003年11月07日(金)
そして仲間達<音楽以外編>
カバチタレのビデオ最終回を見る 素晴らしい終わり方だった
さらっと軽快にぐっと胸にきた最終回はずっと忘れないだろう
今日は渋谷に行って 旅で知り合った よーすけがスタッフの
洋服屋に顔を出す 奴はここのブランド店で働きたいがために
二年ぐらいバイトしながら空きを待って粘ったのだった で今は
渋谷店で働いてる もの凄く良い場所だった
カッコいいストリートファッションの店なのだが 高..
No.251
2003年11月05日(水)
諸行無常よありがてー
今日は日中とても大変で心の中が激動であった 五右衛門風呂の刑に
でもあってるような気分だった そんな時 頭に駆け巡るのは
反省ごとや 過去の傷ばかり でもこれをじっと耐えてクリアすれば
なんか見えるかもと ぐっと耐えたら時間は過ぎてかってに
穏やかに変わっていった 諸行無常よ ありがてー
で 夜はというと Gの たけしと練習をする
どうしようか と思ってたけど なんかやれそうなので..
No.250
2003年11月04日(火)
ピータン
最近 友達に進めもあり借りてみたら おもろくて
はまってるビデオは ちょい前のドラマ<かばちたれ>
常磐貴子と深津恵理の出てる奴 おもろくてもう最後の一本で終わりだ
深津恵理の顔や仕草の動きの細かい演技はすごいとおもう
音楽で言えば 16でリズムを感じている黒人のファンクやジャズのよう<笑
そういえば 常磐貴子の演技は8ビートでカントリーかロックか この
ビビアン リーのような美人な花で..
No.249
2003年11月03日(月)
ロールキャベツ
←ロールキャベツとご飯のセット
なんだか関西のお好み焼きとご飯の定食に通じるものがある
オムライスとのセットもあったりする
今日は夕方くらいから これは自分が悪いのだがちょっと考えてしまって
それから どどっと疲れる 髪も切りに行ったが 大沢君に
<口から魂抜けてますよ やすきよさん>と言われる
フィルフォード博士のいうとおり 想念は物質なのであるからして
悩..
No.248
2003年11月02日(日)
シンクーパックにしたい日々
昨夜は昔の恩師ではなく なんていうのだろう恩レコード会社
宣伝隊長でいいか
ガンジー佐藤さんに会い久々ゆっくり話しました
しかもごっちになりました 寿司!!
好きなウニ えんがわ 玉子 などにぎって貰い食べた 中でも
軽く焼いた鮭と サンマなどを すだちを絞っ手食べる寿司
とても美味かった ごちそうさまでした
いつも逢うとあの関西の激動のプロモーションの日々の事を話す
記憶力..
No.247
2003年11月01日(土)
10分で誰でも
← 左が叔父の今度出る本<PHP出版>
右が初の僕のパステルアート 林檎 新宿なだけに
今日といえば まず昼はストリート 池袋ウエストゲートパークにて
友達の歌い手 村上通とperのKAZUくんとGのたけしと落ち合って
のんびりと始める なんか連休の初日で一段と平和な空気が
あの不思議で綺麗な公園に漂っていたな 公園では他にもコーラスグループ<..
No.246
2003年11月01日(土)
秋にはバラッドを
JRの四国の旅の 中ずり広告のコピー
<母は眺めてうだつを上げる 娘は食べてうだつをあげる>
の言葉が すごく良くて 混んだ埼京線の中で
ちらちら見上げる 写真もいい
これはきっと いぜん京都の
<そこが京都のかわいいところ>
というコピー作った人と同じ人だと思う あれも好きだった
という事は俺はこのコピーライターの人のフアンなんだ 誰だろう
昨夜はギターのたけ..
No.245
<< 2003年11月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |