2010年12月30日(木)
30日も乾杯
夜は ギターの健の家に。
急遽、打ち合わせが必要になり。
家に向かう。
参考になる歌なんかを聞きながら、
話まくってただけなんだけど。
これも、大事なので。
だいたい決まったので。
よかったねー なーと
ビールで、乾杯!もした。
で 帰りがけ
よいお年を。
と言い かえる。
健 今年はありがとう。
らいねんもよろしくよー。
No.2955
2010年12月30日(木)
この道
夕暮れ時に、北原白秋が作詞してる事でも有名な
<この道>を合唱する束の間の時間があったのだけど、
すごい良い歌で、改めて感動する。歌詞にでてくる・、
<ああ そうだよ〜♪>〜のとこと +アカシヤの〜とこのメロディ
を、人に教えてもらって覚えたのだけど。その歌詞 フレーズに
救われてる。
素晴らしい曲ですね。
夜は 長いメールをかくのに、 集中しすぎて、
時間もなくなるような。<..
No.2954
2010年12月28日(火)
空いてきたよ東京。
東京
に 正月残った場合だけど、だんだん人が少なくなる
東京
だーいすき
なんか<笑
人が沢山いればいるほど その一人一人の情報量 オーラで
膨らんで 広く 複雑にみえるのかも、、、。
いなくなったら いろんな場所がさっぱり 狭くみえる
そして空いてる。
で もう書くことが
ないし 時間ないし
また 明日!。
げっ ツイッターなみ、、だ。
No.2953
2010年12月27日(月)
うんうんこれこれ
今日はデモをつくったので歌をいれました。
協力は鍵盤のカナちゃん。
ふっとしたストリングスとか すごく良いの知ってたので、、
予感以上に グー!!だった。
カナちゃんありがとう。 で、歌の借り入れをしたのだけど、
可愛いガーリーな いくら僕でも 歌うのは
ちょっと というようなのとか キーも低く 小さい声で歌うのとかも
あったけど、、。歌った その世界に入った瞬間。
はてしなく自由の あの感..
No.2952
2010年12月26日(日)
そうだそうだ
風邪をひくのは、絶対いやだけど
でも 風邪で一日寝てただけ的な日もまた時は
大事なんじゃないかな とおもいつつ
健康だけど 疲れてるし
ちょっと今日は 寝たおし、
4度寝くらいしたら 最後は眠りが浅く
暗い夢をみだしたので
起きて ランニングとかする。
でも 東京でてきて ぎょえ もう数ヶ月したら19年
目になるけど、、、
よく考えたら。
この間 健康をキープして
好きな事に向か..
No.2951
2010年12月25日(土)
コゲマッコリ美味い
最近 二日まとめて日記に書くようになったな、、。
やっぱりもうクリスマスは終わったかんじ
夕方と夜の間の時間に板橋のパン屋&カフェの
ピザトーストに はまってて
マカロニのってるの。
で 明日 休みだし、
今から うおおおお 飲みたい!と思いたち
唯一、、一人で行く飲み屋
ゴールデン街に気がついたら向かってた。
靖国通りのミスタードーナツを越えて
曲がる あそこに入っていく時..
No.2950
2010年12月24日(金)
メリーよろしくおねがいスマス。
↑ 来年 メリーよろしくおねがいスマス♪三人の
ヒカル言霊がプレゼント。
制作 かにゃありがとう。
今年最後の ネットラジオ
「きままにシャンティリクエスト!」
も更新しましたhttp://yasukiyo.daa.jp/radio/
今回は、聞いてほしい!特に。
最後に流してるのが こういうところでは 初めての
WOLのカバー「昨日よりも強くなれ」ですから!
いやー あの 五年前のまだ悲しさバリバリ残ってる時に<..
No.2949
2010年12月23日(木)
富士さーん
ものすごく眠った後は、ランニング
今日は アイフォーンをジャージのポケットにしのばせ、
最近 休みの日ランニング好例の
お隣 埼玉の川口神社により、
あの 神社内の木に今年の夏から ひっついたまま
とれない 蝉の抜け殻を 撮って
ツイッターに載せたかったのだ、、、が!
あまりに木の上にあるため うまく 撮れず、、
しょうがないな と折りかえし 走って
荒川橋にでたら バーンと 綺麗な夕方
..
No.2948
2010年12月22日(水)
暖かいクリスマス前
ここしばらく ほんま いい天気。
今年の猛暑のリバウンド ご褒美 バランスだとおもう
科学的には、どうなのかな?
でも 真理の摂理てきには
春のような 暖かいクリスマスもいいんじゃない?
みな コートぬいで サンタさんも
上着脱いで。。
インナーには、、 トナカイの刺繍。
夜は 急遽 タコちゃんとかと飲みにいくことに。
タコちゃんの ラバーも合流して、
新入社員のゆとり世代の話をしてい..
No.2947
2010年12月21日(火)
手を合わせまくり
今日も19日の日記かく時間はなし!
お昼にみた 銀色さんのツイートで、今日一日は
何があっても、ポジティブに受け取るゲームを
していたのだけど、そういうの面白いと思う派なので
参戦して 日常に持ち込む。
と、、 そうか いつも この辺で うっとなって るのか
俺は、、
でも 考えたら、うっとなる必要もない
半分は思い込みで つくりあげられてしまったものだな。
とか いろいろよくわかった..
No.2945
2010年12月20日(月)
タイタニック
今 19日の日記書き終わった ところで 突然パソコン
落ちた、、被害者っぽく。
でも あしもとみたら コンセントぬけてた
加害者だった。
でも 書き直してる 時間ないので また
明日に書こう。
今日といえば タイタニック
を観た なつかしい。 吉祥寺の深夜映画でみたな。
深夜なのに 満席で
いれかえではいったら
泣いてるカップルだらけで、、すごかったっけ。
あの光景は やはり タイタニ..
No.2944
2010年12月19日(日)
遅れて書いたが19日の日記
昼は ゴスペルの合唱を
ある場所で参加する。 みな 素人。。俺も こういうコーラス
とかは ほとんどない。
だから一生懸命やるしかなく、
でも 声を集めて歌う というまた別の嬉しさもあるな とおもった。
聞いてくださった人の 涙の後とか
その場所までも来れるか ギリギリまで体調的に
わからなかった今月が、、、
誕生日のお客さんを祝福できた事が何より
だった。 僕は あほ面で一人、長い間いろい..
No.2946
2010年12月18日(土)
夕について
おっと こんな時間〜。
ツイッターやってると 一日って早いなっておもう
早いというか みな 同じなんだな。
気が付いたら 夕方。
夕方って やっぱり なんか 今日のあれこれを溶かすような
気分になる。 そして なんだかんだ いっても
広いわけだし つながってるわけだし っておもう
なんとも 心があらわれるな。
そして 毎日同じ 夕暮れの空もようは 二度とない。
同じ心もようもないように。
..
No.2943
2010年12月17日(金)
ライスカレー
昼も夜もカレー。
夜は 松屋の トマトと茄子のカレー。
これ初めて食べたけど美味かった。
カレー専門店で 780円くらい とっても
大丈夫なくらいな味
でも 380円。安い
それにしても長い一日だったなー・
なので夜は 好きなパン屋&カフェに行って、
しばし本読んだり、作った曲の確認などして<それだけ?
そういう日もある!>
自分の中のバランスをとる。
今日は
寝ます..
No.2942
2010年12月16日(木)
モノラル
家にある CDデッキが ろくに動かないことが
よくわかった。
でも音楽は 外で 歩きながらとか 電車の中とか
車の中で 音楽は一番 はいってくるから、
で
僕は 特にステレオの音とか そんなに物凄く好きで
なくて モノラルの音のほうが はいってくる
時多しなので、
デッキは何でもいいのだから、
そしたら ちょうど 近所の夢のガラクタ屋 テムズに
いいのが あった。2000円、、買った<笑
新..
No.2941
2010年12月15日(水)
さらりと寝る
お天気 今日も よろしいなー”で、
夜は 恵比寿による。
再び帰りがけ、東洋治療医院に、行きたいな〜
あの 揉み解しの神のところへ〜
その後 スタバによろっかな?
と一瞬おもったが、やっぱり やめておいた。
そして 昔の江村の信ちゃんの事務所があった方も ちらっと
みたり、、そうそう
上京まえに 19歳のころ 偵察かねて一ヶ月近く東京に
居たのだけど 強引にその事務所に寝袋で寝泊りしていた..
No.2940
2010年12月14日(火)
ふたご座流星群の下で
今夜は ふたご座流星群のピークで 流れ星が
バンバンに東京からも見れた貴重な日だったそうですが、
流れ星は見なかったけど 同じく僕も貴重な日だった。
武藤さんと ある のみの席にお誘いをうけて
グッと来る会話になりました。
僕が想う本質の本当の事って 作ってる歌の中では
いれるし、こう日記にも書いてるけど、普通に真剣に
話せる場面って中々ないが 今日はそんな日で
うれしくてたまりませ..
No.2939
2010年12月13日(月)
パタパタ
今日は やろうと想ってたことの72パーセントくらいは
出来たかな?って日だ。
後 すごく疲れてたので、 贅沢に近所のサウナへ行って
ゆっくりしてきた。
大浴場最高!
つかれもとれた気が。
曲は ずっとつくってるが
伴い 録音したりする方法 ちょーアナログだけど
でも あるていどは 自分でやれるように
なってきた。というか 今日できた。
というか たった今<笑
コードが乗ると 曲..
No.2938
2010年12月12日(日)
良いライブ美味い酒
夜は、榊いずみさんの バースデーワンマンライブに
渋谷セブンスフロアーへ。
僕のミスで 遅刻もして、、、しかも人様に迷惑かけまくりながら
の 遅刻で、自分ひとりで生きてるんだ。 と言いながらも
ぜんぜんそうじゃないぞ と いわれんばかりの
マヌケさで なんとか たどり着く<汗
榊いずみさん。旧姓は橘いずみさんですね<笑
すごく聞いてた時代がありまして、
下北でバイトしてた一番 東京生活..
No.2937
2010年12月11日(土)
無駄なことにも
スプーンで食べる ロールケーキ。
なんで そんなに美味いんだ!今頃しってしまったけど、、
なんで ビニールの袋で密封してるのに
自由が丘とかで、
おいしいと評判の店で買ってきたみたいな
味になるんだ!
今、ショートめのランニングもしてきたのだけど、
さすがに寒くて、、去年の冬に引き続き
ジャージの下にフリース、、折り返したころには
暑い!パターン
を展開さしている。
で、さ..
No.2936
2010年12月10日(金)
人間関係へ再び。
よる前は、渋谷に少し立ち寄り、
帰りは 渋谷の シネマライズ近くのカフェ「人間関係」
に行く。ここ本当よく昔きてた。
昔「ハマっちゃった。」というシングルが出たときは
今はもうない HMVに 自ら面だしして お店の人に頼んで、
ポップに自ら、、推薦文を書かしてもらい。
そして このカフェにも CDをわたし これを流してほしいと
言ったのだった。全部一人で<汗
で しばらくたって行って 人間関..
No.2935
2010年12月09日(木)
キラッ
ものすごく 爆睡後、色々区役所にいったり、、
他もこまごまとやる。
ドトールで
曲つくり中ものすごく となりの人が声がでかくて
自分の世界を 守るのに
苦労したが<笑
でも これも 修練にるとおもうし、
なかなか 素敵なキラッとしたものを
見つけつることができた。
No.2934
2010年12月08日(水)
12月だから
いい天気は 続いてるが、だんだん寒くなってきた。
今日はジョンレノンの日だそうですけど、
僕も昔からフアンであるけど、
ネットから見ると ますます実感するけど、
ジョンを 本当好きな人が多いな。
なんというか、説明はいらない、歌が本人が
無条件に好きーって感じの、
それを すごく思った。今回特に。
日本で いえば 清志郎さんって そんな愛され方かも。
本当の事を言う。歌う。純粋。
そ..
No.2933
2010年12月08日(水)
ハイネ
夜は 12月らしい寒さ。
新宿タワーレコードへ寄る。新宿タワーレコードの店内
活気があったな。レジで ずっと人が並んでたし。
このCD不況の中にして。
でも ポップの書き方 とか 飾りつけとか
ぬくもり感 あって わかりやすいし、
お店の人も気さくだ。
で 明日発売の 銀色夏生さんが 立ち上げた
レーベルの 第一弾CDの「ハイネ」を今日。買った。
聞きながら 歩いたのだけど アルタ前や 信..
No.2932
2010年12月06日(月)
長い一日
まだ薄暗い早朝から始まって、長い一日だった。
で 大事な家じゃない、鍵をなくしたり、、でも それが
よく行ってる カフェに電話したら あってホッとしたり。
最後のカフェで 曲練りタイムは
気がついたら眠ってて
ノートやらペンやら 次から次へと落としまくる。
帰りは ヘトヘトだったが、
おかげ 晩御飯がおいしかった。
で、、ツイッターに書きすぎたからな〜。今日は。
ここには書く事がない..
No.2931
2010年12月05日(日)
サウンドオブミュージック
今 ドラムの丸ちゃんから電話があり、一笑い。
サウンドオブミュージックをDVDで観る。
この映画 知り合いのけんちゃんが一番好きと言っていたし
人が一番好きと言った映画は観てみたい。
このまえの インド仲間のゆうじ氏の一番感動したという、、
クレイマークレイマー
も 時代をこえて 大当たり!だったし。
後 サウンドオブミュージックは ツイッター界隈でも
絶賛されてるのを読んでて ますま..
No.2930
2010年12月04日(土)
まぶしい冬ばれ
すごい天気。
ツイートでも みな言ってる、、そうそう 窓見るより先に
アイフォーンの窓から
今日の天気の実感を知るのだ。
にしても、。。
12月なのに、、この 穏やかな 晴れ!
やっぱり今年、、驚くくらいの猛暑だったから、、
その分の おつりが、
ここに来て。あんなに暑かった夏をよくのりきったね!
だから。ご褒美じゃないけど こんな暖かい冬の日はどう?
といわんばかりの バランスをとる..
No.2929
2010年12月03日(金)
あの帰り道。
帰りがけは お気に入りの板橋駅までのカフェが
歩いて18分くらいの距離があるのだけど、、
カフェについたら、そうしようと思ってた
ことに、心をひとつにして、勇気を振り絞りモードで
向かい歩いた。うぬぼれだけは強いが
元々弱虫だから、、、 でもそれバネにしながら、
早くカフェに
つきたい とおもいながら、、、
あのときの気持ちとか 夜道の感じとか
、、ずっと覚えていそう。
で カフェで ..
No.2928
2010年12月02日(木)
冬の花
12月って もう冬なのだろうけど、
冬にも 花が色々咲くんだーって気がついたのが、
長年生きてきて、、ここ、二 三日のこと。<汗
なんか 全部かれて、、春に いっきに!と思ってたけど、、
花にも順番が あるもんな
でも 冬に鮮やかな色の花って
なかなか 素敵だ。
で 夕方は、、池袋まで、、
現実的な野暮用を処理しに向かい、、その後、、
ツイッターで 乙武さんの 講演会が、、
池袋ジュ..
No.2927
2010年12月01日(水)
イタトマの片隅で。
12月です。 でも、三月後半くらいの陽気。
映画の日なので、なんか見ようかと思ったけど、、
みたいのがなく、、、。
ヤマトっていうのも 今考えれば、、
ありだったかもしれないけど。
で 近所でも 行ったことないカフェに行ってみよう、、
で 梅ノ木っていう 老舗の古い喫茶店かな〜 あ!でも
あそこに イタリアントマトが、あったな!と
向かって はいる。
おー二階席 ひろい!きれい!
なんか..
No.2926
<< 2010年12月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |