2003年05月31日(土)
せめて心は旅させたし
蒸し暑く込んでいる最終電車の中読み始めた本は
沢木耕太郎の<深夜特急 インド ネパール編>なんとなく古本屋で
買ってカバンに入ってたので、、
言わずと知れたこの本はシリーズ化されててバックパッカーの
旅人達のバイブルのようなものでタイなど
旅先でも読んでる人多かった で読み始めたら あれまあ
読みやすくぐっと世界に入る
主人公がインドのカルカッタに
ついて次の日の早朝 部屋をシェア..
No.107
2003年05月29日(木)
根
帰りしな通る道沿いにある中古レコード屋の前には
段ボールの中どかっと置かれた激安中古CD
<ああ見たい>と思った手にはいつもさっき買った
アイスクリームが入ってる
ビニール袋がぶら下がってるため じっくり見れない
微妙にほしいものはないけど これは!!っていうのあるはずだ
でも探せずアイスが溶けるううっと帰ってしまう
今の所目に付いたのは、、、
せいぜいCアンドCミュージックファ..
No.106
2003年05月27日(火)
タオ⇔道
口の中が又口内炎だらけで喋りつらい
おまけに顔にけしてにきびではない 痛いのが二つほど
ビタミン不足と疲れだな
前テレビで野球のイチローが口内炎に良くなるらしく
苺を食べるといいと言っていたので
買って食べている 苺はしみそうでしみない
ゆっくしゆっくし歩いてると 時々ビューンとかけて行って
る人をみかけるとそりゃあ今でも羨ましくもなる
でもはっと気が付いて自分の道だものと思い..
No.105
2003年05月27日(火)
変声期
今日はこの湿気同様なんとなく気分も気だるかった
根拠はないが こんな日もあろう
そういえば昨日ハリーポッター2を借りて見た
前より面白かった 子役の一人が声変わりしていた、、
声変わりって嗚呼そうそう嫌だったな きんきんの高い声
が出たので 歌えなくなるって思って 浅田飴を舐めまくったけど
効果なしだったけど 歌えたから良かった
今も3ヶ月おきに多少変わってるといえる どうなって..
No.104
2003年05月26日(月)
キャッシー塚本とか
今日のご飯は野菜の揚げかまぼこ
これにタイのチリソースを
かけるとアジアン風味が出てかなり美味い
それと出来合えのくらげサラダ
まあ何も作ってないって事ですね
今日は伸びっぱなしの髪を久々切りに行く
後もう少しで後ろ髪長くて京本正樹スタイル
なるところだったので、、
渋谷の<アクリューム>まで行き大沢君に切って貰う
カラーリングをはるちゃんと
えみこちゃんにしてもらっ..
No.103
2003年05月25日(日)
かもめ
只今 スパ麺を茹でつつ書き込み中 流れる音楽は
aikoのファーストアルバム<一曲目 メチャ好き>
天気良さげな日曜なんか良く似合うな
昨日は色んな人に遭遇したものだ
まずストリート 3時40分くらいからなんて言ってたのに
すでにモヤイでやってる人がいて 5時から始める
一部はコンパ待ち合わせの学生の大群の賑やかさにグルグル
飲み込まれつつ水になって歌う<笑
二部は幾分学生でもお..
No.102
2003年05月24日(土)
マチルダ
今日も音なしTVを横目で 好きな映画<レオン>を
観てた 音が無くても名作には変わりはない
主役のジャンレノは特別
そんなに好きじゃないけどこの役は本当かっこいい
でもやっぱりマチルダが可愛い あの汚れたふりの
仕草やにらんだ奥の綺麗な目は画面越しに心奪われてしまう
この後大人になって フェイスエレメントやスターウオーズ
のお姫様役とかで出ててそれもええ感じやけど マチルダの時ほど..
No.101
2003年05月23日(金)
言葉は生みたい
今日は早く寝たいと思いながらも より道々しすぎて
帰ってきたのさっき。。。
老子の本<詩集の方>思い切って買った それをずっと
ベローチェで読んでた
実は詩だけじっくり読むのってせいぜい相田みつおくらいなのだけど
このタオの言葉達はそれこそ水のように心に注いでこられる
それでなんだかここちいい音楽が聞こえてくる
親鸞の言葉ってある種JHONLENNONのようなロックを感じるとしたら
老子は..
No.100
2003年05月20日(火)
一滴になりたし
今日は失効中の失効でやっと自動車免許の書き換えに行く
<実は一応持っててね>
二時間の講習 眠いなあと思いつつ 又一昔前の髪型の
役者が出てくる悲惨な事故の映画を観るのか、、と待ち構えてたら
数年前に本当に飲酒運転のトラックに衝突されて
小さい子供さん二人を一気に亡くされた家族のドキュメントで
黒いカーテンも手伝ってぐっと引き込まれる
つい最近という事もあり ご主人の焼けど後も
..
No.99
2003年05月20日(火)
昨夜スーパーでウニのビン詰めが にしては安くて
迷ったけど買った 家に帰って蓋を開けてチョビっと端に乗せて
食べた時の美味さたるや<うまっ!>と普通の声で言ったもの
今日もキュウリの輪切りと一緒に食べた
いつか海の近所で取れたてのうに丼が食いたい
これも夢だな
綱島のライブ後で常盤君が言ったのだけど 最近の歌もいいけど
ほろりとした切なさがなくなったね>と、、痛いところをいっ..
No.98
2003年05月16日(金)
綱島湯
さっき起きて今洗濯してるところ というのは
昨夜結局綱島のお店LAで一時ごろまで話したり歌ったり
して その後観にきてくれた久々の常盤夫妻の<隣の駅>の家に
行って これまた観にきてくれた久々の山田さん<+可愛い彼女>
にいただいた白ワインを<さんきゅです>
チーズやサラミをつまみに飲み結局朝まで語らい 始発で帰ったから
常盤嫁の たえチャンがあんなに話すのはじめて聞いた
うーんそれ..
No.97
2003年05月16日(金)
一秒が長いって
深夜まで開いてるスーパーで トマトとかキムチを買って
帰ってる途中メックンに逢う 前も朝型一瞬逢ったが、、
近所に住んでても
逢いまくる時期とまったく逢わない時期がある これも流れか
元気そうで何よりだった
昨日古本屋で買ったさくらももこの<さるのこしかけ>を
昨夜寝る前に読んだら面白かった
北の国からが4分に一回泣くように出来てるとしたら
さくらももこの本は4ページに一度は..
No.96
2003年05月16日(金)
お楽しみ出来た
今日は雨 これから露時に入っていくのか、、
今からご飯 にら玉と焼き鯖を食べます 食べ終わる頃には
石塚健くんがギターをもってここに来る予定
綱島には大きい温泉があると聞き インターネットで調べたら
あった 当日抜け出て行ってくるのありだな
この雨の向こうにには 信じられないほど暑く
圧倒的に空がでかい 夏も控えてるのか 気が早いけど
No.95
2003年05月15日(木)
甘味の幸
今日も帰りはあのアイスを買い食べる でもだんだん
普通のアイスクリームの味しかしなくなってきた
最初はこれはイタリアのアイスの味だ なんて思ってたけど
観た人は知ってると思うけど
ゴッドファーザー3に出てくる 豪華な洋菓子たちは本当に
美味そうで 特に黒幕の人がオペラ座で毒入りともしらず食べてる
あれは どんな味なのかなんやろおおと遠くを見つめてしまうほど
向こうのマフィアさんは甘党..
No.94
2003年05月13日(火)
海パンで再び
夜プールに行って 今日はジャグジーに入る時間あるな
と思いつかってたら
隣にいた女の人が<あのーyasukiyoさんですよね>と言って
きたので驚きつつ<はい>という
<私二年前くらいライブとか行ってのですよ>
と言われて回想するがすぐ思い出せない 最近も告知メールは良く
来るのですけどと言うので 名前を聞いたら あっ!と思い出した
同じ名前の子と顔が勘違いしてました すいません
来たメ..
No.93
2003年05月12日(月)
亀のようにすすまる
帰りのスーパーで買った 焼きクレープソフトのストロベリー
ってアイス<100円>
めっちゃ美味かったから書いておきます
今日は天才ムトちゃん宅でレコーディング 久々行った
玄関空けたら ムンクの叫びの巨大オブジェだあり驚く
ムトチャン叫び好きらしい たしかにロックかもね
それで ねえ今日何するんだっけ?
あれ?なんやったっけ?となり焦ったが
でも やることあった 今日はわた..
No.92
2003年05月12日(月)
偶然励まされる
読んでた本の端くれに書いてた イカの塩辛と
オリーブオイルと生クリームをあえたパスタ美味そうだった
ので作ったらなかなかだった<+ちんげんさいをいれた 又作ろう
音の聞こえない テレビをちらチラッとと今日も見たら
脱サラして自分で商売してる人の短いドキュメントがやっていて
ぐっとひきこまれる その人達の
表情やテロップの言葉で伝わってくるものがあり なるほどねえと
良い本を読んだ..
No.91
2003年05月11日(日)
例えば今日も何万日分の一日か、、
今日はなんて天気が良い土曜日だったことでしょう
そして今日もストリート 個人的には声が出て良かった
<プールに行って歌うとやはり声が出る>
二部は酔っ払いの陽気なおっちゃんにカップ酒を飲めと言われ
ちびっと飲む その辺に居た人も笑っていた
<若いっていいなあ がんばれよ>と何度も言われ
<ちょっと違うなあ>と思いつつ返事をする <おっちゃんに
したら若いか、、> そして今日は写真..
No.90
2003年05月10日(土)
腐れかび縁
今日はなんだか 日常さんを追いかけつつ
も行き遅れ気味な感じでクタクタで今帰って来て嗚呼と
へたり込んでいる所、、疲れるまくると訳もなく悲しい
でも良く思い返せば昨日は約20年来の悪友と再会したのだった
ガキだった時を除けば
5年周期くらいで再会してたけど お互いに忙しくお茶して又
って感じだったけど 今回は再び逢いなさいと何かに
導かれてるような
感じだった 東京でぴんぴんし..
No.89
2003年05月07日(水)
はんどるいっぱい切って
今日の朝は喉が痛くてどよんと気だるく
はたまた風邪信号がでていて それはとても嫌だと思い
家にあるイソジンのうがい薬を持っていって
外でもうがいしてた 今はだいぶん持ち直し
なんとかハンドルいっぱい切って風邪ゾーンをそれそうだ
もうこりごりだ風邪は、、
でも此間熱が出たとき ものすごく苺が食べたくなり
買って練乳つけて食べたらものごっつ美味しかったな
二回も買ったもの
今日..
No.88
2003年05月06日(火)
震度1くらい?
今 地震で軽く揺れたところ
昨日良いメロディーが出来てうれしい 明るくてPOP
で僕はかなり気に入っている ちょっと前作ったあの歌
に似ているけれど許せる範囲であり たとえばそれを
Tシャツでたとえるなら
あっちの歌がでかける時とか
特別な時に着たい感じで こっちのはなんとなく
買ったのに洗濯したらまっさきに着たくなる無理のなさ
まだ詩をつけてない どんな世界でいこうか楽しみだな
No.87
2003年05月06日(火)
ミュータントになりたし
最近よく食べるのがこんにゃく刺身
別にダイエットというか美味かったから
茹でた野菜達の上に薄切りこんにゃくとからし酢味噌
あわよくばマヨでOK
GWらしい日々ではなかったけど 映画はけっこう
ビデオなどで観れたな ウオンカーウエイの<恋する惑星>も
久々観たらすべてが可愛らしく面白かったし
新作のトムハンクス主演マフィアもの これは暗く悲しいな
と思いつつ観たけど思い返す度に..
No.86
2003年05月05日(月)
GWっぽく
今日のお昼はなんでかNHKの部番組の
エキストラやってきました<まーくんも一緒に>
しかも30秒くらい<笑
此間ストリートで歌ってたらNHKスタッフの人に誘われて
最初は音楽交えての話だったのだけど
途中で変更で単なるエキストラっていう事になり えっ
と思ったけど スタッフの人達が丁寧になんども連絡をくれるので
僕も日頃頼んで 色々人に来てもらったりしてるので
これもカルマだな..
No.85
2003年05月03日(土)
GW実感いつもなし
もう こんな深夜だからして
別に今日は書く事がないな、、、
ああ XMAN2は観たいなあ スパイダーマンは
受けてたけど期待しすぎてたもので今一だった ので
あまり期待せずXMANは観たいものだ
日常方面ではではいきなり別れの束がばっさりあったとおもえば
はたまた新しい出逢いの束がドバっと来た
楽しみながらその流れに今はまかせるとして 明日はストリート
舐めずにささやかから継続したい..
No.84
2003年05月02日(金)
TAOの扉
今日は良い天気だった<誰もが知ってると思うが>
良い天気がうれしいのは 蒸し暑い日や雨があるからなのねえ
善人は悪人がいるから善人であり 綺麗は汚いがあるから
成立するもので ナガイは短いがあるからナガイわけで
白と黒は相対関係で成立しあってる なもので
出来るだけとらわれた目ではないところで判断していきたいなあ
まあそうそう理想には欠けてしまうTHE人間の私だけども
こんな事書くの..
No.83
<< 2003年05月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |