2024年08月07日(水)
カオピヤックセン
昨日はどんな日
托鉢は間に合わなかった。。
メコン河沿いをずっとジョギングする。。
これいいコースだ
プレイリストで好きなうたを流しながら。。
これ2020年くらいに自分で作ったやつで、意外な歌も入ってたけど
でも、まあ好きな歌なので
全部心にマッチしていい🎵
ちょうどメコン河沿いを大きく横切る時
大沢誉志幸の曲が、何曲か!
あ、これ セルフカバーの好きなアルバムだ
やはりいいな!と思って聴いてたら
知ってる人少ないかもだけど(それからの君)
という歌。。銀色夏生さん作詞の
いい曲!この歌。。銀色さんと14年前
曲つくりやらしてもらってたあの時期くらいか、
その後に出来た。。大澤さんの
新曲で聴いたはず。。
10年以上たって この曲きいて
メコン河を走ってる。。いい歌詞。。
今はもう知るすべはないけれど のメロと
の言葉の入れ方と 大澤さんの
潰した歌い方がぐっとくる!
そして僕も
まさに今、それからの君🎵
だし、^ ^
幸せだろうか🎵〜それからの君は?
2010ねんとか。。
あの頃も幸せなこと色々あったとおもうけど
今のほうが幸せだとおもう。。^ ^現実的に。。
こうやって長く旅できたり 店やって
人との繋がりも^ ^
今の方がいい気がする。。
この歌と
あの瞬間が、今回のラオスの旅の印象的な
旅のプレゼント
なシーンになりそう この歌きいて
メコン河か浮かんだらいいね
そのあと、らおすのラーメン
カオピヤックセン!
すっかり好きに!
そして安くてここは美味しいという
店もみつける
そこで毎日、テキパキ手伝ってる娘さんが
美しかった
デビュー当時の安室奈美恵みたいなかんじ
写真撮りたかったけど
声かけれず^ ^
バンコクに着いたらすごく疲れてた。。
そしてラオスが夢のよういい街だった。。 バンコクは大都会
バンコクまで
タクシーの運転手が
最初言ってることとかわって
ぼってばかりくるので、
イライラして
降りる時怒ってしまった!
外国であぶないね。。
そのあと!
亀ちゃんのお兄さんとご飯!
屋台につれていってもらう
。。でも、疲れててごめんなさい
二軒目はキースの店に行こうとしたら
貸切だった。。
別の店へ
そこで、飛び込みでタイ人に鉄をうる営業してる
面白い日本人のかたに
おもしろかった
それにしてもちょっと10日はながいな
もう帰りたい^ ^
今度海外は来年にするけど長くて
1週間でいいね!
お店もやらないと行けない事あるし
うちゃや猫のララにあいたい
昔は旅のときいつも。。
帰りたくないておもってた
どこまで引き伸ばせるかとか?
だって日本にかえってもひとりぽっち
。。だったしね
だから
帰りたい
そう思えるって
幸せなことかも!と考え直す
残り満喫します
No.3845
(netr)