2024年08月04日(日)
記念写真
昨日はどんな日
日にちはどんどん流れいく
旅ももうあと。。4日余り!まだそんなあんのか!?
昨日は疲れすぎて起きれず。。夕暮れ時
ルーシーの丘にのぼっただけ。。
ルアンの街!を一望できるという
オレンジの屋根が多くて夕日が絶品とのこ
と。。それはオレンジ好き!夕暮れ好き!
人生夕方から
きっといい私としては?(あもう夕方はいってるか
昔よりいいぜ。。これからもっといいぜきっとw)
楽しみに!
ルーシーの丘にはシンボルの岩があって!
そこで皆記念撮影してた。。
僕も今回の旅前に
知らない方の旅YouTubeで、参考にさしてもらってた
北上さんもここに登ってたな。。
皆そこで、は撮影のとき。。まんべんの笑顔!
ここにこうして旅して
長いつかれる階段をあがって
iPhoneのまえで笑顔の皆さん。。
カップル 家族 友達。。それも
様々な国だ!みなここにくるまで
それぞれの苦難があり
楽して。。来た人も
いるかも?だけど(パパ活でここにつれてこられた
子もいるかもだけど!あ、パパ活だって
気に入られる努力しないといけないから
楽ではないか、)
それぞれの人生の
それぞれの国から来た人達の
記念写真撮ってる顔やその光景が
とても愛おしくおもえた。
夜BARの2階のテラスで読んだ
伊集院静さんのエッセイよかった。。
愛犬との日々。愛犬亡くなるまで
書いていた。。
愛犬を偲んで でも自分は人は
こういう悲しみを胸に
それでも、
歩き出さないといけない
と書かれていた。。
その伊集院静さんも
もうこの世にはいない不思議。。
文章にはまだ熱が残ったまま。。
最後に30年前の奥様で
亡くなった夏目雅子さんの事も
サザンの歌とともに書かれていた
そうか皆もういないんだな
こっちの世界からしたら
寂しいこと
でもあっちからしたら
また違うかもしれないけど
こっちしかわからないから
残りの人生後悔なく
愛を広げて生きて行きたい
夜はうちゃに電話
お土産。。タイよりここのほうが
好きそうなもの売ってるよ
と話す。。寝る
今日はどんな日
朝は6時前に托鉢へ
街のお坊さんたち。。みなに崇拝してもらってる
だけあってなんか特別感ある
子供で出家してるお坊さんも
何人かいたが、
思春期にはいったら
女の子にもてたいとか
芽生えて
辞めたくなったりしないかな?
自転車を借りた
これが失敗!
しかもなんか鼻水がでて風邪気味!😂
自転車。。ここ道がわるいし
坂多いしママチャリか
またひどいし、
バイクが多くて逆に危ないし、
バイクにすれば
よかった。。
明日はバイク借りる でも!
人生今まで飲んだ中で
アイスコーヒーでは1番美味しい
アイスコーヒーにもであった
アイスコーヒーて
コーヒー余韻が
のこらないから夏でもホット飲む時あるが
このアイスコーヒーは
すごい余韻!
ラオスコーヒーうま!
豆かってかえるるるるん!
10ヶ月まえに一人で
旅してタイの
島に来た時はなんか寂しかったけど
今回も孤独は孤独だが
今回は!
とてもいい。。色んな瞬間でそうおもう。。
メコン河のほとりジョギングしてるときとか
薬草サウナはいって
ご飯たべてビールのみながら
下の街並み見下ろしてる時とか
最高な気分だ!
あとお寺がラオスは
とても神聖で
よかった!元々ブッタすきだからね
それで、あ!と思ったことあったけど
また次回
薬草サウナ最強かもしれない。。
本当は東京でのイベントのメールを
夜するつもりだったけど
その効果か
眠くて無理だった。。
でも風邪は風邪薬も飲みつつ
ちょっとだるかったけど
ぬけて!
ほぼ完治
明日薬草サウナは
もう一度いこう
No.3842
(netr)