2020年03月25日(水)
鋸山&もりさん&越智さん&PetitMOAでの出張ヒナタバーの話
また、久々日記です。
色々いろんな人に出逢い、、
ありがたく楽しく過ごしてますが、
ポイントで三月の頭の話から。
千葉県の鋸南町の鋸山に
行ってきました。
これはお世話になってるパクチーハウス代表の佐谷恭さんの
鋸南町でのプロジェクトの
クラウドファンディングを支援した特典の一つ。
憶えてないけど、いくつかあって これいいね!と言って決めたのは
僕らしい。W
山登り、、、
前の日が、、、お店朝までになってしまい
睡眠2時間ないくらいだったのだけど、
まあ 高尾山的なのだったら
何とか、、と思いきや!!!かなりハード。その時は
アドレナリン出てきて
、登り切った
けど、、しかも ウキウキの
うちゃや、ふみちゃん タフな佐谷さんや政本さん越智さん
、、、のペースに合わせるのもまたW
夕方からはもう眠すぎて、
ずっと寝てたいた。でも 楽しかったのだけど。
鋸南町最高のロケーションだったし。皆様ありがとうございました!
で、問題はその次の日から一週間
くらい、体調が戻らず、、ずっとなんか、鉛のように体が重く胃腸も気持ち悪く
精神的にもなんか、、
ダウン気味になっていて、、、よっぽど疲れたな とか 年だな
とか思ってたけど、
、、それにしたって なんかいつまでもあまりにしんどい。
で、、、ああそうか と思った。
去年一年はお店始まって必死で、、、、
不規則だろうが時間ななかろうがお店を開け続けてお客様に来いただき、お店を
回すことに必死全力だったから、、
気がつかなったけど、本当は不規則極まりない生活や、連日酒や、、あれこれ
追われるてることに
、疲れが溜まって来てて、それがあの神聖な山に登ったことで膿のように出てきた
のかもしれない。何か黄色信号を受け取ったのかもしれないな
と思った、、。
でも不規則なのはしょうがないし!まだ一年とちょっとのこの店。
これからヒナタバー!だんだん繋がりまたふえて楽しくなってきたし
ラブリースペースにしてもっと!広げたい!だから、、
自己管理ちゃんとしようと、
で、お酒を減らしたり<でも仕事中は盛り上げます>
ジョギング強化したり<これはダイエット含む>
そして 一年くらいやってなかったyogaを少し
始めたりした。大分いい感じ!そそ もう15年前になるのか!!
2005年のインドのリシケシでハマって
日本に戻ってヨーガ哲学など読んで共感して、あの頃の自分の心身を凄く救ってくれた。
西洋の男のヨガの先生とか タトウーとかしてお洒落でアウトローで
カッコいいから憧れて なろうとしてヨガ教室とか行って、、、、まあそこは挫折したのだけどW
その中で一番通ってた教室、成瀬雅春先生の教室!昨日10年ぶりくらいに行ったけど、
よかった。あの頃、、成瀬先生の本を読んで、感動して行ったのだけど!
もう お幾つなんだろう、、10年経っても
、同じ場所で同じやり方で 必ず授業に出られて、、そして安いしねW凄いことだなと思った。
会員になったけど窓口で名前が残ってないと言われたけど 成瀬先生は!あ!逢坂さん!憶えてくださってた。さらに穏やかになられて、思い出すのは10年前、
当時のバイト終わって夜によく行ってたけど、習ってた人大勢いたし、
何でもない日なんかは
挨拶程度だったけど、、例えば、、バイトとかが、、、
凄く辛かったときに
かぎって終わってから、不意に、、何でもないことだけど
話しかけてくださってたな、、、
、だからなんか見えるのかな?って思ってた。また穏やかな仙人のように
なってられたW
一人でやるヨガもいいけど、同じ空間でやるサットサンガは
やはりいい!!なんかいい気分が残ってるから、
この不規則の生活を助けてもらえるかもしれないと思った。
後 休む時は休むということ
も今年はしてないきたい。単発で国内でもフラッと旅に出るとか。
そうやって心が健やかでお客様がいてヒナタバーを頑張れるってことは
幸せなことだと思うから
心身崩してたらそれも思えないしね〜
そんなこんなで 鋸山も良かったってこと!!!佐谷さん!政本さん!
ふみちゃん!うちゃ!越智さん感謝!
後、最近嬉しかったことは
28年前六本木バレンタインというジャズクラブのバイト仲間と劇的に
再会してもりあがったけど、さらに
そこからフェイスブックで見つけてそこから電話して繋がった、、先輩の
ナオヤさんが任されてる店
銀座三越11階の韓国料理の美奈莉へ行ってきました!これまた28年ぶり!!W
あの後ナオヤさんは、六本木の焼き鳥屋で長く働いて、、飲食は離れた
と、、噂で聞いてたけど
その後は知らず、、東京にいるのかも分からずでしたけど。
飲食に復活して、ご結婚もされて息子さんもいて充実してそうで何よりだった。
あの頃、バイトは終電でまず学生さんは帰って、僕はそれじゃ食べていけないから
深夜2じくらいまで働いてたけど、
ナオヤさんはその後 スーツ着てサパーで朝まで働きに行ってたもんな
日サロでガングロ茶髪でサンマ的トーク術でおもろく
かっこいい!東京の人だ!!!って思ってたW、、本当は石川県の人だったけどW
とにかく元気で良かった!!俺の顔見るなり!
水商売の夜に生きるサイクルの真っ只中にいる大変さなどすぐわかってくれ
アドバイスとかくれた。
連れて行ったウチャにも抵抗なく良くしてくれたしW
ナオヤさんが言ってた印象的なのは、今まで沢山の人に出逢ってきた
けど、残りバリバリやれるのを長く見積もって後20年としたら
今まで出会ってきた人たちという財産を
もう一度リメイクして出逢いなおしして行きたいと思ってた時に
僕から連絡が来て、嬉しかったと言ってたこと。
何回もよく言ってるけど長く生きてて年老いていく中、再会をするっってことは、
人生時間のプレゼントだと思う。その時間は長ければ長いほど熟成して味わい深い
もの。だからいつか、想い出になる今を生きようって!ことだ。
そして やはり
ヒナタバー最初の常連様
越智さん!!!!が 4月から、、
大阪転勤になられました!!!寂しいよ〜!
特に去年、、お店を始めて、不安が今よりマックスの頃に、、Wやはり
ヒナタバーで出逢って毎日のように
来てくださるWお客様が現れたことは、、、
励みになりましたし感謝しかないです。
越智さんはそれまで行きつけのBARは無かったそうですW佐谷
さんもそうだし いろんな人の縁を運んでくださいました。ほんとう
感謝しております。
ありがとうございます!
今日も来てくださってるようなので
今日は美和さんの🍙BARに来てくださってるようで
この後顔出そす予定!W
最後に告知含めての
4月2日木曜日にヒナタバーから歩いて3分の!W
ソワレさんのお店
PetetMOA1日ママ&アコースティックライブ
します1!
その名も
出張ヒナタバー
癒し癒され歌ナイト🍊
やります
今回こんなことに<コロナ>になって
いろんな仕事をしてる方が、エンタメ系など影響受けて大変なことになって
まだ先行きも見えない状況です。
もちろん アルコール消毒や、最善を尽くしつつ
この大変な時期にも 見えない場所で繋がってる
ような気持ちになれる
ナイトにしたいです!
8年前くらい何もないさマックス!のさ迷ってた時期に、、ひょんなことで、、
ソワレさんのゴールデン街のソワレで
働かしてもらい、、<他もそういう人多いW>
人の繋がりも増えて、セクシャリティのことも
開放され💪いつか、お店もてたらいいな?とおもって、
一昨年、、ヒナタバー開く時
ソワレさんに
現実的な話、
助けてもらわなかったら ヒナタバーは あの場所で
できなかったし これは本当^_^
、
僕なりに良い夜に、、
まだ人前で歌ったことない
新曲も歌う予定!!
愛してます子ちゃんや、ギタートムオさん、三味線の小山貢山さん
そして飛び入りは 禎ちゃんナイトより、、W
水割りくんとポリゴンも出てくれそう!感謝
しかも!!
PetetMOAに来て ヒナタバー寄ってくだされば
チャージなし ボトルセット料金はディスカウントで1000円!
で飲めます〜
よろしくお願いします!
No.3785
(netr)