2020年02月28日(金)
今のこの時期に思う事&韓国旅行の想い出
久々に日記書きます。
いまコロナで世の中大変というか 情報
に汚染されて、若干パニックになってる感も否めないですが、
ここは落ち着くついて今を工夫して精一杯やるしかないなと
思います。僕も不安といえば不安だけど、
ヒナタバーはオープンできる限り
開け続けます。だってそうするしか道はないでしょうW
ありがたいことに お客様来ていただいてまして!
来てくださるお客様や、スタッフさんたちの
頑張りに感謝してます。
閉じこもってどれがあってるか判らない情報ばかり見てたら、
結構不安の沼にハマりそうだけど、BARで 何気なく話す笑うなどしてる
と情報より生身の人といることがどれだけ心にいいか、、
ホッとするかシミジミ思います。
無理に来てくださいと言ってるわけではなくW
会社だの何だの自宅にいるよう命令でてるみたいだし、、
また 落ち着いてから来たいって方もウエルカムなんですけどねW
3.11震災のときもそうだったけど東京の余震の中、
あの頃会った人やTwitterで
励まし合った人たちの、あの繋がり感は忘れられない気持ちあります。
色で言うと凄くその時の記憶で出会った人たちの色は深みのある
色の記憶で覚えてます。でも やがて二ヶ月くらい経った時、この辺でもうこの繋がり会は、
一旦終わって それぞれの毎日に頑張ろう!って、、
バラけるゾーンに入ったことな、、とツイッターなどで
感じて、、それは
ちょっと寂しかったくらい。。。あの時孤独、、、よっぽど一人ぼっちだったんだと思うW
で、きっと今回も やがて落ち着いて平穏な毎日に戻る時が来て想い出に
なると思うけど、このちょっと曇ったモヤの中にいるみたいな
先の見えない中に、、いるのは、、自分だけではなく色んな
人と居た実感を
思いだしてキュンとしたいW
落ち着いて、みなで乗り越えましょう。
あ 韓国旅行
の事をずっと書きたいと思って!!ずっと書けなかったんです。
S NSはうるさい位連日書いてますけど、これは店のためでW
日記かく時間が中々ね、、
今日も起きて久しぶりに しばらく何もせずまどろんだし まどろめるって幸せーって思って。
!W
旅は、ずっと前から、
ヒナタバーを一年頑張ったらどこかに行こうと決めてて、
今回、韓国にしました。
4年くらい前に 一人でソウルに来た事あるけど、その時は途中から
体がだるくなって 大好きなはずの韓国料理も食べれず、、ゲストハウスの前の
バーガーキングばかり行って全体的に、あまり楽しめなかったけど、今回は
うちゃと ふみちゃんの三人で行ったからね。
しかも、うちゃは100話くらいある韓流ドラマを見るのが
ライフワークで、韓流好きの60歳くらいのマダム達とも時々大久保でお茶してたりしてるから
Wソウルに着いたら お昼はどこで食べて、お茶して何を見てと完璧に決めてて、
それにそった旅でした。初日の夜など、うちゃは
ご飯中テンション上がりすぎてアイフォンの自撮り棒持って席を立った時、、
倒れそうになってたしW
だから食べ物はサムゲタンはじめ美味しかった。
前回行かなかった、東大門よかったな!深夜2時くらいまで空いてるデパートとか、、
その地下二階に巨大サウナがあって 三人で行ったけど、
受付のおばちゃんから、三人に鍵とオレンジの館内着を渡されたけど中に入ったら
どう見ても男は青色で女性はオレンジ????受付で聞き直したら 俺もうちゃも女と
思われたみたいで 受付のおばちゃんが あんた男?!あんたも男?ついに
女性のふみちゃんまで あんたも男??と言われる始末Wおばちゃん 魂を透視してたら
ある意味間違ってないけどねW
後二日目は 夕方まで別行動、、というか、、僕は店で朝まで働いて
ほとんど寝ずで来たから、二日目は流石に疲れて昼過ぎまで寝てたから、、、
起きてホテルの近所をジョギングしたんだけど、ソウルといえど、普通の住宅街で
それが凄くよかった!旅先でも 僕は遺跡とか寺とか有名な店とかあまり興味がなく
偶然入り込んだ普通の街並みに感動するタイプだから。そこには
スーパーがあったり、知らない果物知ってる野菜
があったり、家々の路地、不動産屋があったり カフェがあったり
でも、文字はやはり韓国語で、そうすると同じ時間に違う国の知らない街で生きてる人たち
がいる事にトリップするのです。
自分の住んでる国では実感できないけど、その異国の知らない人たちが普通に暮らしてる
土地に言葉はないけど、
無言のメッセージ癒しや励みをもらうってあると思ってるからね!
だから旅は好きだ。
あの時間が今回も、、とても楽しかった。
そして 僕が居ない間うちゃの相手をしてくれ、、一緒に うちゃの細かい予定の
観光地を回ってくれた優しいふみちゃん!ありがたかった!!
そうそう この穏やかな二人が引き寄せたのか、
前回よりも、たまたま会った韓国の現地の人、、タクシーの運ちゃん
、、きっぷの買い方教えてくれたおっちゃん、、服屋のオモニや兄ちゃん
などなど 皆いい人だった、、、!!!情報では 反日なんて言われてるけど
中にはいるのかもしれないけど、、、、実際は全然違う事を実感。
夜は三人で 前に一人で行った、、日本でいう六本木みたいなお洒落に夜華やぐ街イテオンに
行ったのだけど、奥にいくと暗い路地裏みたいなとこもあって、
うちゃや ふみちゃんが「え!!ここに前ひとりで行ったの??三人でも怪しくて怖いのに!」
と言われつつ、知らない街をズンズン進んで行ったら、、みょうに感心された、、
そりゃ、本当に怪しいとこは行かないけど、まだはんちゅうだったしW
歌舞伎町の美しさも知ってるし、、愛してますからねW
最後に入った ローズサロンっていうBARが凄くよかった””””””!!
トッポギもオリジナルなのかチーズ風味でバリバリ美味しかったし!
ふみちゃんが、その時「これからの人生が楽しみに最近なってきた まだまだこの年からの
可能性を感じてきた」
みたいな話を聞いた気がしたけど、それもよかったW
また東京に戻って歌舞伎町で頑張ろうと
思いました。カムサム二ダ!!こんな楽しんでるなか、ヒナタバーをオープンさして
頑張ってくれた⛄ちゃんと!!!美和さん初め スタッフさんに感謝!ありがとう
さ これからはヒナタバーと
確定申告ね ソワレさんや 和恵ちゃん ふみちゃんに助けられて!!感謝!
第一回目頑張ります!!
No.3783
(netr)