2020年01月20日(月)
ヒナタバー1周年 今回だけは大袈裟に書かしてくださいW
今、マッキーの アルバムDesaigen &Reason一曲目「朝が来るよ」って歌を流しながら書いてます。
丁度このアルバムが出た頃、ヒナタバー
が始まって、よく聴いてて特にこの歌が好きだからだ<だいたいアルバムの一曲目が好きになる派」
だから約一年たった今でも
この歌を聞くと ヒナタバーが始まったばかりの、、あの異様な感じたことない気持ち。
ワクワクと不安
と言う大きなうねりの波が上がる
大海原に手作りのイカダ一枚で出て行ったような
気持ちを思い出すのだ。
まあ、、かっこよく言えばそんな感じでW
簡単に言えば!!「うわ!!はじまった!!何がなんだか、わけわかんない!!!」
って気持ちねW
引っ越してきた大久保あたりの意外に静かな住宅街の道を歩いて冬の夕方に
店に向かってるあの
景色が見えてくる。
最初何もなかったあの頃の初心に、この歌は連れ戻してくれる。
「いきたい場所へ行こう〜正しくても間違っていても〜♪」ここの歌詞つぼ!W
最初は、プレオープン グランドオープンと
賑わったけど、
<来てくださったお客様、
ありがとうございます。>そのあと日常に戻ると、やはりお客様はそうそう
来てくれないし、
でも店は開け続けないといけず、、、
始まったばかりの 数週間はその怖さのあまりに、、
も、もしかしたら向いてないのかもしれない!!!
こええええ!胃が痛いいい!!ってびびりまくってた。
ある日も店オープンしても 誰も来ず、
うちゃが一人だけ店にいて、うちゃも明日仕事だから帰る時
ホントは帰ってほしくないよ〜!って 心で思いながら新宿のネオンに消えてく
見送ったこともあったなW
でも、そんな中 イベント作ったり<時間かかるけど、
イベントを作るのは楽しい!>人が人を呼んでくださったりして少しずつ少しづつ
お客様が来てくださるようになり、
今でも手探り全開!ではあるけど、、、最初の頃より出入りしてくれる人が増えてきた。、、
新たにヒナタバーで出逢ったお客様達
が後に常連さんになってくださった方々がいたと言うことは、
僕に少し自信を持してくれました。ありがとうございます。
そう!
そんなこんなで
なんとか一年たち、1周年をむかえる事ができました!
皆様のお陰です。
周年の二日間 いろんな人が祝ってくださり、本当にありがとうございました!
一年あっという間だけど、
今は最初より イカダで漂流する根性がついてW
毎日あれこれスペシャル忙しいけど、
思い切って、あの時にお店やってよかったなと思ってます。
イベントのライブや上映会 展示、、一日店長一日ママなどやってくださった方々!
僕の人たらしに付き合ってくださり、店を賑わして、
いろんな人たちにお店を知ってもらうきっかけを作ってくださり、
ありがとうございます!
あと、スタッフの美和さんや ⛄ちゃんや、今はいないけど、
矢澤とタイキなどもいろんな縁を繋いでくれました。ありがとう!!
これからは⛄ちゃんと、美和さん、あとリキマルも入ってくれるのだけど
やはり スタッフのお陰で休めるし店も回るし、
心より感謝してます。ありがとう!よろしくお願いいます。
あとやはり うちゃには支えられました。
この店は管理会社が大きいきっちりしてる所というのもあり審査が滅茶苦茶厳しく
二ヶ月近く待たされたんだけど、その間も
一緒に待ってて 今日もわからないね〜、、そうやね〜、、、と不安
な日々を共に過ごしてくれた。そこからやし!
でも、ソワレさんの手助けもあり<ずっと感謝してます>審査が通って
お店始まって、
イベントなんかで、
店が繁盛してたら、うちゃは、
嬉しそうな顔をして隅の席に座っているし、、、。
おお ちょっと待てよ!!
これは僕なんかの今までの人生にしたら奇跡だわw
ありがとう。
そして、
お客様!!
こんなにBARは世間に、、いや新宿に、、、
五万とあるのに、
実際に足を運んでくれる飲みにきてくれると言うことは、、
本当に感謝しかないから
これからも夜に日向がさす
幸福な場所になるよう、
二年目も僕なりに工夫して地道に
やっていきます〜
1周年ありがとうございました!!
1周年来れなかったお客様も毎日ウエルカムです!W
No.3777
(netr)