2013年02月23日(土)
なる!
銀色夏生さんの新刊、
<本当に自分の人生を生きることを考え始めた人たちへ> を読む。
詩集や つれづれもいいけど、、
こういう 銀色さんの本もいい。
<ものを作るという事>にも通じるような。
この本にでてくる 六ヶ所村ラプソディという
映画などもプロデュースされた、
富田さんという 日本中でワークショップや映画上映 イベントなどしながら
生計をたて、活動されてるかたの話がよかった。
自分で 渦をつくり、人も巻き込み、<力技ではなく>そこには現実的な
お金の事もふくめ、そして人に伝えていってるスタンス。
すごい新鮮で、いいなとおもった。
独自でやっていく。
時代が どんどん変っていってるなか、、
僕も、闇雲芸者をそろそろ 卒業して<笑
まあ そういう部分を持ちつつも、
自分で、自分たちで なんか
やっていく事を、
念頭に 僕の場合 いきなり大きくでれないけど、、現実的に、でも
その構図をもって
おきながら地道に 今をいきたい。
など想いました。
No.3766
(netr)