2013年02月08日(金)
死刑弁護人
渋谷ユーロースペースで、
ドキュメンタリー映画「死刑弁護人」http://www.youtube.com/watch?v=HTfAcj-1m9Eを観に行く。
主演は安田弁護士。
去年 死刑廃止DAYを観に行ったとき、、
打ち上げの際、隣の席になり、、
「くも 奈良少年刑務所詩集より」を ほめてくださった人で、、、
僕も 馬鹿だからいきなり「どうして 重い罪の、
死刑宣告されるかもしれない、人たちの弁護ばかり されるんですかー?」
なんて 聞いてしまったら、、ちょっと笑って、、
「あま」と、、言って、別の話しされたのを覚えている、、。
で、この映画以前から観たかったのだ。
とても観てよかったとおもう。
前も書いたけど、、正直 安田弁護士が言われるとおり、、林真須美が、
白か、、とは おもえないところもある。
でも、、僕も死刑反対なので。
とても惹き込まれた。
安田弁護士は、有名な大きい事件ばかりかかわっていて、
世間ではいろんな事を言われてるし、僕の知り合いも
、安田弁護士の名前をだしたら、
肯定しない意見も聞いたし、、。
でも、あの映画や、トークしてるときの申し訳ないような恥ずかしそうな たたずまいを
観たとき、、あ、うそじゃないな この方とおもった。
うそじゃない というのは、それで本当は甘い汁をすいたい、
有名になりたい とかでじゃない とこの 衝動からきてる。
何か、、突き動かされて、、
世間からは悪 人間のくず! 死ねばいい!と言われてる人の弁護を
引き受けてらっしゃるんだなーとおもった。
東京の自分の仮住まい、、の①ルームの狭さと 散らかり方、、
すごかった 僕の家より、、<w そこで 寝泊まりして
ずっと 死刑囚の事を考えてる、、。
すごい 生き様を観て 勉強になった。、、後 例えば 弁護した死刑囚を、
無期懲役にまで変え事ができたとして、、
そうすると、別の死刑囚の死刑が執行されるという事も
驚きだった、、。
それも、一番弱い 弁護人もついてないような死刑囚らしい。
トークでは 山本太郎さんも<この映画のナレーション>
出てて、、はじめて生で話してるとこ観たけど、、この人も突き動かされてる。
しかも なんか やったるでえ!感 はばりばりで、
元気が出るテレビで、注目を集めたときの、やったるでえ感と同じものだった<W
でも、 このかたも普通に俳優やってたほうが、
それなりに、裕福で、華やかな楽しみで 日々過ごせそうなのに、、
なんでかな、、。
例えば、、
それなりに華やかで、、良いもん着て食べて、、暮らしてて、
ふっと、、いや あれ?違うんじゃないか?
という過る事があったとしとして、、だいたいは、、、
まあいっか!人は人で、、この暮らしを守らないとね〜 家族がいたらなおさら、
と目をそらす事
を しなかったんだろうな。それは 本人の選択で、どっちの選択したから
偉いとかではないとおもうけど 家族を大切にする、
人を懸命に楽しませる事も多いに大事だから、、
でも 何処もつかまるとこない場所の、、こっちを選択したんだな。
そこが凄い。とおもいました。
可知さんが、司会なさってたんだけど、、先日僕のライブにわざわざ来てくださったうえに
ビデオカメラまでおねがいして、ライブ終わった後、、時間もおしてて
やらなあかん事だらけで、まともにお礼も
言えなかったので、お礼を言えてよかった。
ありがとうございました。
夕べ目がさめて、
⬆ 安田弁護士の事を考えてたら、、
親鸞上人をおもいだして、、
この本 親鸞に関する事で 一番ぐっと来た本なんですけど、
昔 古本屋でかって、、。
これを読み直しましたけど、、やはり、、僕も 昔親鸞の言葉に
感銘したわけで、、だから、、今、、
このアルバムを作ろうとしてるのかもな、。
なんておもいつつ。
No.3750
<< 2013年02月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |