2013年01月08日(火)
今日も楽しかったです。
Mac Proに変えてから、
写真が横になる、、前もよくなってたけど、、
改善できたのだけど、、
できないんですよね、、、
調べても難しい書き方、、で、、
なんなん!<どういうこ!という意味>
今日は 好きな音楽一曲 レコードでもCDでも持っていって、、
その歌や 曲の想いをはなしまくる
、、サラバ東京のプロデューサーのソワレさん企画
で、、、のイベント、、
これ、、、なんの気なしに、、、いいですよ〜
と出たけど、、ネーミンングが ロンリー歌手やすきよ になっていったが、、
これが、、おもしろかった。
ステージにたつ人 歌手 ミュージシャン、、
の持ってくる音楽もおもしろかったけど、、普段ステージに立たない
シェフや、学生さんや、、お店やってる人、、、
業界の人、、すごくおもしろかった、、
なんというか、、その人が 好きな歌を歌ったとしても出ない、、
その人そのもののオーラがでててね。好きなものって やっぱり その中に
その人が潜んでるな。その光景、、たたずまい がよかった。
アナログで聞いた 大滝栄一よかったなー
すごいね〜 いまごろ、、
まあ あと ソワレさん界隈の人たちだから 真面目に我が道をゆく
変態の人がおおくて、、
素敵でした。。僕も 変態変人であるとはおもうけど、、
ここでは、、その事を説明しなくてよくて、、クラスの目立たない
前から 二番目の席の子くらいで居れるかんじも
いい。<笑 そうすっと あんま はなさないのだよ。元々<笑
出てた人たちも 大好きになりました。
僕は、、これは ソワレさん界隈では流れないだろうと、、
狙って、、まあ 本当に好きな曲なんですけど、、
中学の時きいた、 渡辺美里の 君に会えて
という曲を流しました。
これ 作曲が 売れる前の小室哲哉なんですけど、、
小室さんが 中学の時につくった曲を だしてきて、、
歌詞をつけて 美里さんが うたったそうですが、、
これが、、もう どこをとっても 小室哲哉でねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=gAgg5KF4JWM
すごいすごい。僕 中学の時 歌きいて、、当時は、、僕の事あの子好きかもしれないな
と妄想していた 南野陽子に雰囲気がちょっとだけにてて
本人も意識してただろう人と デートしてるような妄想を 四畳半の部屋で
アホ面でおもいうかべて ときめいてたんですよ、、、
そんな時期 も あったのか〜 われながら<笑
僕の歌を聞いて もっとも好きな瞬間は、、
ちょっと気になる人と ちょっと その日、、なんか、しゃべったりなんかして、、
あ!この人 僕の事好きかもしれない、、もしかして、、という思い込みが
うまれて、、その日の帰り道 ウオークマンで
好きなバラッドを聞いたら あらまあ この世界はなんて美しい!
という いつもの帰り道の現実と、好きかもしれない妄想の狭間で 映し出された
映像の 挿入歌として聞くのが もっともすきなんです、ぽっぷでしょ<w
で 、、まあ 実際に うまくいくのは ほんのちょびっと 、、、あるかないか
なんですけどね、、、
妄想癖って、、
それにも ずいぶん苦しめられたけど、、
でも 作品はそれがないと作れないしね〜。
とそんな 話をしたら おもしろかった!という声が沢山あって、、
僕 ライブのMCは それほどうけないけど、、
ここまで 考えてはなしたらけっこうおもろいのかもな!<笑
だから25日金曜日 西新宿の カフェワンマンは、
尾関さんとの 話おもしろくしたいな!
尾関さん もう一回 打ち合わせ時間あけてくださるし!
ね。
歌も もちろん ぐっと 歌いますけどね
ってまあ そんな話になりましたね<笑
ソワレさん 皆さん ありがとう〜。
No.3716
<< 2013年01月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |