2012年10月06日(土)
初デモ
絵は死刑囚の方々絵です
それでもって、
先日書いた、<響かせあおう 死刑廃止の声2012>http://forum90.net/
のイベントに、四谷区民ホールまで。
でも、この日寝て
なくて、、仮眠を少しとってからと
2時間くらい寝ていったので、、二部から、、
そしたら、、一部で、白石草さんや
山本太郎さんの トークは終わってた、、。
しかも 僕の歌が流れる映像も!!
<あとから メールでおくってくださいました・>
二部は 死刑囚の人たちの絵や短歌の
批評会。作家で実際死刑囚の心理療法も担当されてるという
加賀乙彦さんの
お話と ゆっくりな
話かたが、真実味があり迫ってくるものがありました。
刑務所で受刑者って工場とかで
働いたり、
時にソフトボールしたりしてるイメージあるでしょう。
でも 死刑囚って、何もできない ただ三畳間の
窓のない部屋で本読んだり、、それこそ絵書いたり
手紙書いたりして過ごしてる。
そして死刑の日は いつやってくるか判らない。
朝、刑務官の足音とか 垣間見る表情をいつも
オドオドしながら見てる日々だそうです。
それは それだけの罪をおかしたらから、、当たり前
だ!という意見もあるとおもうけど、、。
でも、それじゃ気が狂ってしまう人もいるだろうな。
実際の死刑よりも拷問かもしれない。
そして 死刑廃止してる国は世界中の7割
だという事も知りびっくり。
3割の中に日本があるということも。
ヨーロッパでも ほとんど廃止してるんだけど
フランスだけは、、あのマリーアントワネットも、、
そうだった、なかなか 参道しなかったらしいんだけど、
今は フランスも死刑廃止国だそうです。
僕は、昔から 死刑の事を考えると ???
だったのです。
命って 自分の力じゃない、自然から引き出された
ものでしょう。なんで 海の波って押して引くんだろう?
その神秘
と同じものでしょう。
人間が 頭をつかって これは こうしよう
ああしよう と決めてきた、、文明、、それも すごいことだけど、
でもそれは、やはり不完全な人間がきめたこと。
人が生まれ死んでいくというのは人間がきめれない
自然のものだから、
命って やはり、それ以前のものでしょう。
それを ああしよう こうしよう というところで
止める事ってやはり???だった。
被害者の方から したら、、僕ももし なんらかの被害者の
親族とかだったら、、それは そうおもうかもしれない。
あと 見せしめというところで、悪いことをしたらこうなるんだよ・という
一つのやり方かもしれない。
でも 罪を償うって その人の全存在を消してしまったら
そこで 終わり。
人には 色んな心の根があって、悪いとこばかり
が伸びて咲いてしまったとして、
綺麗なところが あるとき伸びる可能性もある
その綺麗な花がさいたとき、はじめて
自分がした罪に苦しむんじゃないかな。
本当の懺悔がはじまるんじゃないか。
たとえ ゆるしてもらえなくても謝り続けるとか。
とか、、おもってたもんで。
今回のイベントに 行って 色々教わりました。
インパクト出版の深田さんにも 頭をさげて
デモまで 加わりました。
初めてデモ<笑
こういう言い方したら よくないかもだけど
おもしろい光景だった。
なんというか いつも フラフラ飲み歩いてる街並み
をこうしてデモして歩くと、、
しかも 警察に守られて、、。
信号待ちしてる人とか、、びっくりしたキョトン
という顔してるわけ。
カップルとか 笑ってたり、、。
で そこを 死刑反対!とか言って歩くんだけど、
なんか 沢山で歩いてると
一個の考え方が 色んな考えの海の中を泳ぐ大きな
魚の一部になって 歩いてるみたいだった。
行く先はわからないのだけど、でも
泳ぐ集合体の魚になる瞬間。それは、掲げた思想
とは別で考えても、
なんか連帯感の気持ちよさ、、みたいなのもあったな。
で 二次会まで誘われて、
このイベントに出演していた安田弁護士の隣にすわる<汗
ドキュメンタリー映画
「死刑弁護人」http://www.youtube.com/watch?v=HTfAcj-1m9E<これ
凄い鬼気迫る宣伝映像>にもなってる、カレー殺人事件の林真須美
オウム真理教の麻原彰晃
光市殺人事件など、連日報道され 社会現象にもなった事件の死刑囚ばかりの
弁護をされている安田弁護士。
どんな闇を吸い込んで、怖いオーラを出してる人だろう
とおもうけど、、すごい クリーンでシャンとした
印象の人だった。鍋の皿とか ビールとか 僕なんかボーとしてたけど、
すごい気をつかって
くださるバランスがすごかった<笑
で、僕の映像で流れてた歌 ワンコーラスいかないくらいなんだけど
凄く褒めてくださった。
三回くらい<笑 ありがとうございます。すごい話し込んだわけじゃないし、
林真須美が、無実かどうかは僕は判らない、、し、
色々マスコミで叩かれた時期もあったような事を聞きましたけど、
でもなんか本物のオーラを感じました。
そして 今回映像で僕の歌をつかってくださったのは
可知さんという方で、めちゃ イイ人だった。
歌の歌詞が、光市事件の犯人の生い立ちとかぶった事が
始まりだったそうで、寮美千子さんのホームページから見つけて
いただいたそうで、<寮さんも有難うございます。>
ありがとうございました。
色んな人を紹介してくださいました。
皆 ぼくより ふたまわり さんまわり、
上の人ばかりですけど、死刑廃止で デモする人
らなんて 過激ぽいでしょう。
全然 ふだんは大人しい知的な方々でした。
「40歳、、なんだ ぜんぜんこれからだよ!」なんて 久々
に言われたし!笑。
でも こういう大人の人が 行き着くところが利益のみ
ではなく、真実のところに向かおうとして
やってらっしゃることも
なんか美しい光景で、
嬉しい事でした。
僕も死刑廃止賛成です。
No.3619
<< 2012年10月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |