2012年08月07日(火)
TATOO BAND
夜は 音楽先生の多東さん率いる
プロのスタジオミュージシャン セッションミュージシャン
の人達があ自分らの好きな曲をやろうという所からはじまった
TATOOバンドを観に行く。
だから そりゃー とても上手い。
多東さんが アレンジされた 乃木坂46の
「おいでシャンプー」も ワンフレーズだけ
女性コーラスユニットの方が歌ったけど
、あれ すごいよかった。ので フルで聞きたかった。
そして ギターは ぼくの高校から知ってる先輩の
目木くんで、多東さ
んも あと昨日はじめて 話して演奏していただいたPERの
山田さんも 元々は昔同じバンドでデビューしたKAITA
のメンバー。客席に そのバンドの元ボーカルの海太くん発見!
KAITAくんと ひっさびさ話せてうれしかった。
僕 東京きてから20年間くらい ずっとデコボコしてても歌って
きたし 曲もつくってきたけど
ドラムの スネアがどうとか 全然しらずに 今 多東
さんに習ってようやく覚えてると言ったら
「それは ある意味アーチストやろう」と お 逆にほめられた、、
と思って昔話してて そしたらウエイターの人が
これ、お客様のですか
?と財布を手にとって どうやら床におとしたみたいで
「あ!!! すいません」と受け取ったら 海太くんが、
「やっぱり ほんまアーチストやな〜」と言うから それって
実はさっきから「ほんまアホやな〜」といってるんじゃ?と言ったら
めっちゃ海太くん笑ってた。
僕は今でも海太くんの歌声とか あと 「素晴らしき世代」とか
「心の穴」って曲とか好きでね。
また 復活してほしい。
海太くんが ぼくの 昔 ドン勝本さんとこの SHOWケースライブ
で歌ってた 今では知ってる人この世で三人くらい
かもしれない 幻の曲「愛の借り」という曲の
メロを覚えてて、この歌 よかったよな!と
言ったので びっくり!
僕も あの歌好きだな〜 て年に二回くらい思ってただけ
なので<笑 この曲 DTMで 打ち込み練習でやってみよかな!
ライブでも やろかな。
アップの フィリーソウルっぽいつもりでつくった
熱い曲です。
ライブ終わりで、目木くんや 多東さんや
山田さんが来て、話してる感じがよかった。
バンドって 解散しても やはりメンバーがあつまると
その時のムードになるんだな〜
音楽共同体って
その時は 一個の歌という生き物になってたわけだもんね。
僕も高校の頃から、、の一番古い音楽の繋がり
が今だ 消えそうでも消えず 生きていた事が
嬉しい事だな〜
と色々素敵な繋がり別でもあるけど、
でもそうおもいました。
今宵の皆さんありがとう!
No.3558