2012年07月19日(木)
ここまできて又夢をみる
朝からイケイケ!
でもないか<笑
あまりに 暑いので
チャイに扇風機をあてながら家をでる。
で 帰ってきたら
温すぎる風が ウェイブしていた のみだった。
で そのあとはプール。
で そのあとは、武藤さんスタジオで
レコーディング前の作業。
体は疲れてるが 楽しくて
終電でも テンションあげあげ状態で<汗
武藤さんとこの 歌入れの場所には
阿久悠さん直筆の
山本リンダの「もうどうにもとまらない」
の歌詞を額縁にいれて
かざってるんだけど、
その ラフな文字の感じになんか はげまされるんですよね。
名曲も ここからはじまるんだ。と
で 歌入れするのが気合がはいるんですよね。
出来上がりが楽しみです。
で、これまた楽しみの
音楽鑑賞会と言う名の宴〜<笑
今日は 何故か 原田知世、、、しかも
、、時を駆ける少女 の時代の、、なんで あれ聞きたく
なったんやったっけ??
でも 大いにもりがる。
で 聖子ちゃんにながれついて
昔の。
あー いい 完璧!とか
言うしかないところに行くんだけど。
で 今制作してる
作品についての アイデアとか出てきて
もう 夢が広がる 広がる
明け方だし 飲んでるし
でも これは僕らだけの夢ではない。
一人でも 二人でも同じ夢を見る人が
ふえると
それは目的になるからね。
イエイ。
来年の今頃に 形にまずなっているように
ジックリやってこうとおもいます。
武藤さん有難う!
No.3538