2012年07月13日(金)
That's What Friends Are For
何も書く事ございませんが
この歌すごい好きなんですよね。
初めて聞いたのは、
伊藤ゆかり と マリーン
が歌ってるのだけど<笑
http://www.youtube.com/watch?v=U5TFPhn3PJM&feature=related
これディオンヌワーイックと姪っ子?
ホイットニーの。
大分昔。ホイットニーも
若く声でまくってますね。
そして去年の 同じ歌を。
http://www.youtube.com/watch?v=o2yXF3YfteQ&feature=related
二人がうたってるんだけど
これが もうホイットニーも薬の後遺症?
で声が全然でなくなった時ですね。
この時 ディオンヌワーイックが
声を おとしてずっと 歌ってるんですよね。
きっと ホイットニーに合わせてるとおもうんだけど
それに ホイットニーが気がついて
お礼を言いながら歌ってる
愛ですね。この愛 すばらしく好き。
人生の変動 ときに残酷さを
おもうけど それでも。
そして 歌は 変わらずいい歌。
でも この歌の歌詞しらない<汗
このメロディーの中に
ドラマを感じるのです。
なんというか 色々あるけどいつか、
穏やかな陽のあたる
ところにいけるような希望的メロディー。
東京にいると 街じたいは飽きてるんだけど、
それがあるからまだいるとしたら、
人の出逢いがすごいでしょう。
また別れも
すごい。
離れるときめたら いくらでも
そうすることができる。
僕は 人との縁は こちらから切らない
ほう、、twitterのフォローははずしますが<笑
でも 会うと普通に再会がうれしい。
10年くらい 連絡とりあってなくても平気でまた連絡とれるね。
音楽に関しては とくに。
、、でも これは ちょっと
どうしたもんか?というのは ありますね。
別に おこってないし なんともないねんけどね〜
他いいぶん を わかってほしいと いうのも
またエゴだから、もう、お好きにどうぞ という感じで
流れにまかしますけどね〜
まあでも 仲良くしたほうが楽しいし
楽っちゅうもんやで<笑
No.3532
<< 2012年07月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |