2012年07月01日(日)
なるほどザツイート 梅雨の祭典
朝方つかれマックスの中
自転車を漕ぐ。
誰がこうした、、あっ俺だった。
文句はいうまい。
いうなら本人直接か、、できるだけ
万が一ピンタされても
ての届く距離で言いたい。
そうでなければ 言うまい。
と言うが 時々は 愚痴るか。
でも そういう ぐちる時間は あんまないし
そんな最中 twitterで
われながら あとから おお!と
おもうこと書いてた。
7月1日 逢坂泰精@yasukiyokun
http://yasukiyo.daa.jp/diarys/sfs6_diary.cgi?action=article&year=2012&month=06&day=29&mynum=3518 地井散歩って、いい番組だったんですね。テレビみなくなってたから、 みてなかったけど。 人柄って、いなくなっても、残るんだな。風がふいても、 陽だまりのように。昨日の日記です!
逢坂泰精@yasukiyokun
それが、本当の姿かもね。 居なくなっても、残るものが。 肉体をまとっていたら、 色々エゴもでるし、 不完全ですね。でも、だから存在 してるのかも揺らいでるから。 その揺らいでるままを、 人も自分も、認めて生きれたら ええな。 んなことで、また、 現世にもどります。 ちゃお。
↑これは まるで今まで かんがえてきた事の
集大せい のよう<笑。
twitter ってここの日記より得
さらに 何も考えず書いてるので、、考えずというか
気負わずか。
揺らいでるもんな だから存在してるんだ!へー!
で 揺らいでるもの同士という前提で
人と接すれば
いいね たしかに!<笑
夜 ランニングに、、小雨だけど出てみようと
おもったら 足がいたい。
こっちのここ たまに痛くなるもんね。
今日はとくに痛くて
はしれない 悔しいが
しばらく外ジョギングは
おやすみだ。
No.3520
<< 2012年07月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |