2012年06月16日(土)
歌謡曲
和恵ちゃんの写真はないが、
久々の ケンちゃんが、イベントをしきって
働いてたので何故か一緒に、
元気でなにより。
昼は、久々に写真の松本くんに 録ってもらう
震災後すぐくらいに撮ってもらって以来だから一年ぶりだ。
でも あいにくの雨なので、
部屋と あと 王子へ行く。
紫陽花さきまくってるとこで とおもい、
でも 紫陽花を見に来てる人たちが沢山
いたから 邪魔にならないようにしつつの撮影でした。
また ネット上でも みれるとおもいまーす。
↑これは 自分で携帯で撮ったのです。
ありがとう 松本くん!
夜は ギャランティーク和恵ちゃんの10周年ライブへ。
ここ数ねん観てなかったし、夜間飛行も 最近飲みにいってないので、、
というか 飲み自体あまり行ってないので、、。
で、和恵ちゃんのホームページ観てて
ミッツさんと メイリームーさんと三人でやってる
星屑スキャットも めでたくCDデビューするみたいだし、
和恵ちゃんも歌謡歌手としての活動もがんばってんなー
7年まえくらい 鍵盤の澄田さんのイベントで
目撃して感動して以来 フアンだし
<あのときは、間違えて キャデラック和恵だと思ってた>
とおもい。そしたら10周年ライブ むむっ!これは
行ったらな!というおもいもあり、
でも 10周年ライブが三回あるんだって今日知った<笑
あと一回あるんだって。
いやでも 衣装から選曲 演出から ほんと明確で
センスいいからね。
どうやって こう昭和ぽさをチョイスできるんだろーな。
和恵ちゃんみると、、小さい時にオヤジにつれていってもらってた
喫茶店のママをおもいだす。たぶん夜はスナックになるお店だった
んだろうけど、洋館ぽく。
昼間なのに 薄暗く シャンデリアがあって
水色のドレスに 髪をアップにして つけまつげしてた
非現実的な あのママを。<笑
で 8割がた知らない曲だったけど
ほんと歌謡曲って歌詞がすばらしいね。ものすごくドラマチック
なのに 冷静の風景のようにシーンが浮かぶ。
そして 聞いてて、、これは和恵ちゃんの歌力だと
おもうんだけど 何かひっかかってた傷みたいのを
精算さしてくれてるような。
合鍵って 曲の歌詞がやばかった、
後で 調べたけど、、しばたはつみさんの 合鍵の歌詞ではなかった、、
また夜間飛行で 誰の歌か 聞こう。。
さいごの曲で 階段のぼりきって振り返って
歌って 去って行く時は 鳥肌たったし
バンドの皆さんも かっこいい!
勉強&感動。
VIVAギャランティーク和恵!
No.3504