2012年06月10日(日)
フルネーム
http://www.youtube.com/watch?v=hYUrBTYuhAQ
フルネームを覚えてるって
いいもんね。
って 唐突やけど、今のご時世 なんとなく夕方まどろんで
昔の事思い出してて、
そういや あいつは、、、何処へ、、とかおもいだして
フルネームを覚えてた友達を フェイスブックで
検索したら でてきた。
一人は なんとなく名前ふせとくけど、
音楽でしりあってなんか やろか というも、テクノの打ち込み
やってらっしゃったから、特に音楽はやらず、
たまに遊んでて& 二十歳の時 上京じぶんで人生で、
はじめて、裏切られた感MAXだった不動産屋
の爺さん<あれ以上に うらぎられた感も
あんまりないというのも、けっこう何かに守られて
ここまでいきてきたかも あざーす!>
松陰神社まえのボロアパートから
高井戸のワンルームに引っ越すとき その友人の親がやってる工務店の
トラックもってきてくれて引越し手伝ってくれたんよね。
で、その人何してるか っていったら
デザイン会社の社長!になってた イエイ。個人でやりだしたって
聞いたきりだったけど、
やるやん!って感じの。
あともう一人も 六本木のライブハウスで働いてた
時の、、友達。
こっちは たぶん名前いいいんちゃうかな?
まどかくん かれにもね〜
松陰のアパートの鍵かけたまま 外にでて、鍵なくして
はいれず、、、
あたふたしてたとき ちょうど遊びにきて、、
勇敢に 二階の窓からはいってくれて、
鍵あけてくれたんよね、、「すごい
すごい!」と言いながら、
見上げる当時二十歳の おいら、、、、<汗
まどかくん 今では 有名 オシャレ家具店の偉いさんじゃない?
ふふふ、
でも こういう事 恩 があったから フルネームおぼえてたかんかな?
ちゃうかな?<笑
フェイスブック一応 メッセしてたけど、
返信きたらきたで こなくても ええねん
なんというか、、、生きてる事が嬉しいっていうね
20年前とか なるとね〜 何が どうなってるかわからんやん<笑
そんな事をおもった夕方でした。
あの時は 自慢じゃないけど
ネットも 携帯もない時代よ、
どうしててんやろな。
っておもう、、。かえってきて
誰もいない暗い部屋の留守電の赤い点滅が うれしかったね。
で、、丸いの請求だったりしたけど<当時は、
電話の権利金ローンでしてて、、>
一回 東京がいやになって 二ヶ月くらい
昔大阪にかえったけど、、、
息をとめて 東京にもどってきたら
ほとんど マルイからの メッセの中、、、ゆいつ 「ちょっと元気?」
って電話くれた バレンタインの 当時 アイドルてき存在の
じゅんちゃん とかも
二児の母やしね〜。
と 遠い目。
、、でも 昔は よかったとは おもわないけど、
今のほうが じぶんの気持ちも強いし、落ち着いてるし
つながりも いろいろあるし。
でも あの頃の自分とかと ネットで通信できるような
気もするね。というか おもしろいやろね!
立体的かも。
そうそう ネットって そういう事も可能にしてくれるのかもね
あ!
フルネームって 歌 できそう!かもかも。
ということで、公衆電話 が とてつもなく
キュン度たかく 歌詞にえがかれている
森高千里さんの 名曲 渡良瀬橋 を
どうぞ!
No.3498
<< 2012年06月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |