2012年06月01日(金)
個展
朝から、出ずっぱりの長い一日。
もうきっと 二度と会わない確率のほうが
高い隣の席に座ってた20歳の女の子に、
いろいろ聞く
音楽どんなの聞くの〜?とか
「西野カナ とか おもい系です。」
「えええ おもいの?じゃあ何が軽いの?」とか聞く。
「軽いのは オレンジレンジとか〜」
えっ それ ちょっと前じゃないの?
そして年齢を言って たじろかすのも
けっこう快感<笑
夕方は ミヤびんんさんの個展へ。
もう本人は帰ってたみたいだけど、
居ない方が 逆にジックリみえるしね 僕の場合。
あんまないけど、、コンサートでも楽屋に行くの
苦手だし、、。顔はみたいし 挨拶したいけど、、
なんというか よかったです。
というのが、、、恥ずかしい。
今日の ミヤびんさんの絵は皆
新作ばかり。
なんというか うさぎとか 猫が楽器持ってるのが
多いのだけど、
すごい静かな感じで 居る気配が
強く それは人の気配に似ていて、
人物写真のような、だから すごい夢物語にみえない。
ちょっと ずれた次元の中にこの人たちいそう!
って感じの作品達だった。
前にきたときは 震災直後で、
駅も もっと殺伐としていて、
ホワイトデー前だったけど、
義理チョコの おかえし買ったナウとか 書いたら、、
おこられそうな雰囲気もあったけど、
あの頃から 比べたら有難い環境にもどったな とおもう。
No.3489