2012年05月24日(木)
病みあがりにしては よーやった日
お昼起きたときは、今日は 今度のライブの打ち合わせ
キャンセルしよかな。
体調万全にしてから、、とおもって、日程表みたら、
あかん、そんな時間ないわと、
チャイの 糞そうじのカルマヨーガから はじまり、
いろいろやってたら、いや げんきかも!
と持ち直す。
で、チャリンコで
スーパーに買い物も行って、
そして スーパーを出たら あれ?チャリの鍵ない!
スーパーのどこを探してもない!
いまスペアキーも家においてない まじでええ
とおもってたら、
駅の前にギターのトムオさん発見!
なので 歩いて家まで、
トムオさんも 音楽ソフト ロジックなので、
さわってもらいつつ、色々 何気におそわる<笑
ついでに ギターも 録ってもらう<あつかましい!>
で、これに 色々つけたそうとおもう。
これで 味しめたら、埼京線のこの駅 通り道
のミュージシャン なんにんかいるなあああ<笑
で近所の チャリ屋に電話したら、鍵は 1000円以内で
つけかえれる という事なので、
阿部君を迎えにいって、鍵がロックのままチャリを
チャリ屋まで 一緒にはこんでもらう<あつかましい!>
で チャリは一件落着し、
ライブの流れの打ち合わせ 今回は詩の朗読もするとの事で、
阿部君に タップは家ではムリだけど、
手でリズムとってもらい、
アドリブだけど、あの事言おうとおもってた
事を つらつら言ってたら
泣けてきた、、、でも きっと これは俺だけ、、、<汗
トムオさんに やすきよさんは 心の中で見えてても
ちゃんと作らないと、阿部君がどんなリズムにすればいいか
わからないよ〜 お客さんにもちゃんと伝えるなら〜と言われ、
そうか とおもい 次回のリハまでに作ろうとおもう
<今日 ちょっとやったけど、意外に迷う 汗>
お二人さん!わざわざ今日はありがとうございました!!
で、プールに行ったら、、やっぱり、、だめね 病み上がり、、
ちょっとブルって あわててサウナで温もる、、。
で、家で トムオさんのギターに リズムとかつけてみようと
こころみたが、
消してしまう!
で、 先日多東さんの授業を録音した THEカセットテープ
を再生し、聞いたら
戻し方あった コマンドz!だ<汗
で、授業のやりとり聞くと 笑えるんですよね 俺がアホずぎて。
それに 懸命にあわしてくれてるのが。
僕は 昔から何やっても人よりできなかった。
で、そっから がんばる事も
いい年してから 知ったし、
まだ、知らないかもね。そこを拾うために
いま やってるだけ、
まあ 笑いたいやつは笑え
関係ねーぜ!<笑
でも、できない人って これは僕だけではなく
時間かけて一回おぼえたら ずーっと覚えてるんですよ。
その時の 場面の
記憶と ありがたかった気持ちまで、だいたい。
効率 即効性も生きていくために大事だけど、
原発いかがなもんですか?
自分が死ぬ瞬間に 効率がよかった事って
思い出して キラキラして、
涙があふれるようになりますか?棺桶くらいは
上等かもね。っていいすぎですが<笑、
バランスが必要
ですよね しみじみ。
病みあがりにしては よーやった日
No.3482