2012年05月14日(月)
全部わかってるよ。
今日も何してたか忘れたな〜<書いてるの次の日なので> おぼえてるけど、
形式的には。
その時 どんな感情で どう時間が流れたかとかは。
ああ たまたま 他所でついてたNHKの
「仕事の流儀」もしかして 初めて観たかもだけど よかった。
あの天皇陛下の 心臓手術担当された
名医の人の。凄い プロで感動した。
天皇陛下 なんか ちょうど手術に行かれる時
偶然観てから、
なんか 好きになりましたね。<笑
通ったときの 表情がそんな時も関わらず 人に向ける
和かさのオーラをだしてられたから。
背負ってらっしゃるんだろーな、 こっちには判らない
何かを。 で それを踏まえて 真っ当に 天皇として
やってるんだな〜 っていう感じがしたからね。
その番組では すごい大病の女性の人が 大手術
をして その後のシーンも出てたけど、
すごかったな〜。
四日後くらいに意識が もどって、
きっと30歳半ばくらいの女性の人だったけど、心配してる親御さんに
第一声が「全部わかってるよ」
と言って 子供みたいに泣くとことか、、
なんか 小さいころ 入院してる頃を思い出したわ。
あんとき 子供ながらに たまに全然寝れないモードになる時があって
あれ 嫌だったな〜 暗いし、、。
看護婦さん よんだりして、
じっと 耐えてた
あれ。
でも 驚きの辛抱強さも 養ったのもたしか。
だから たとえ いじめられても 今では 全然こたえませんのよ<笑
いじめてる人が たぶん 途中で疲れるとおもう。
って いじめられてないけどね<笑
No.3473