2012年05月09日(水)
ロマンチストの強み
五月四日JFJの やった曲目ちゃんと書くの忘れてましたが
大澤誉志幸さんの
「そして僕は途方に暮れる」
槇原敬之さんの
「Loveletter」
久保田利伸さんの
「TAWAWAヒットパレード」
これは 素晴らしい歌手福富さんと。
あと書き忘れましたが JFJのスタッフの皆さんもありがとうございました。
次は6月4日 晴れたら空に豆まいて!!
よろしくね!!!!
で、台湾からの帰りの飛行機で 面白くみるも、
途中で 飛行機が到着し みられなかったトムクルーズの
ミッションインポッシブル借りてみた〜
おもしろかった。
この バカバカしさ大好き。
トムクルーズって いくつになったのか、、俺が高校の頃、
二枚目俳優で ぶっちぎりのまま 今もカッイイし、、
ロッカーでいえばミックジャガーの領域にいくんだろか。
そして 終わり方の キュンの部分が またバカバカしくて
最高だった。 関西弁でいえば んなアホな。
だが 最高にロマンだ。
韓国の好きなドラマ アイリスの 終わり方が悲しかっただけにね、
よかった。
マイクを買った。 ちょっと嬉しいね、
ライブの時も つかってみようかな。マイマイク
前に シュワの持ってたけど たしか ギターのたけしが、
壊して 治しますと言って 持って帰ったきりだ、、
あの時はつかわなかったからね。もう いらないけど。
そう 今日 ふと思い出したけど
たけしが「来年 厄年なんですけど、なんか対処法とか
ありますか?」みたいな 事聞いてきたことがあったけど、
たまに 聞かれるのよね俺、
暮部拓哉なんて 「輪廻転生ってあるんですか?」とか<汗
しらんよ〜おれも。<笑
で 厄年の話 その時なんて答えかというと
「運が よかったわるかった あの時大変だったな〜
とかは 大分あとになって分かることがほとんどで、
なんか いまいちの時も その時は必死だし、
御飯が美味しかったら 幸せ!とおもうだろうし、
だから あまり意識しないでいいとおもうよ」
と言ったが、、
はい!ここまで は 今の僕が答えられる事だけど、ここからは
想像上で もっと
そう この人生の最後に来たら キラキラどは、
いい時も 悪い時も同じ、、人生のプレゼント的に
キラキラで 思い出すんじゃないかな。と想像するのです。
No.3468