2012年05月03日(木)
今日 そして明日
午後は、DTMの先生多東さんが Macやロジックの配線
や やり方の説明にわざわざ我が家に来てくださった!
アレンジされた曲が オリコンデイリーチャート一位になった
次の日に!、、
で、この歌 乃木坂46の「おいでシャンプー」という
AKBの妹ぶんの人たちの歌なんだけど、
作曲が、元新宿フォークの小田切大ちゃんだ。作詞秋元康
。やりますな!
新宿フォークの鍵盤だった敬さんに聞いたけど、
新宿フォーク解散したあと、
作曲家としてもやっていこうと、ずっと研究 一人作業してたのだって。
なにわともあれ 現実的に
、、ジャニーズにしても、コンペに通るって大変な事だし。
すごいとおもう おめでとう!
話が 脱線したけど、
多東さん先生に 丁寧に教えていただきました。
ちょっと試しに やってみたとき、自分の歌声が
あまりに綺麗に録音されたので びっくり、、それをかさねて リズム
つけただけでも あがる!おもしろい。
多東さんが 他編曲した、、
ユーミン<荒井由実>の カバーアルバムの曲も聞かしていただき
「え!!ユーミン関連の仕事もしてるんすか!!」と ミーハー
まるだしに、聞かしてもらいましたが、
ベルベッドイースター のアレンジよかった!
去年くらいから、、今からだけど 音楽学校でも
行こうとかと ネットで調べたりしてたけど、、、う〜今現状では、、
とおもってたけど、
こんな素晴らしいプロのかたに 学べる事に感謝&皆さんのおかげです。
徐々に燃えて 今から学んでいこうおもいます。
ありがとうございます!
明日 青山の曼荼羅でライブにでます!
カバーする曲を最終確認。
大澤誉志幸さんの曲。
<君が選んだ事だからきっと大丈夫さ 君が心に決めた事だから>
ここがもう 作詞の銀色さん の詩そのもの でいい!
マッキーの曲
<ヘルメットをとって 変になった僕の髪を
笑いながら触った君を忘れない>
ここで でてくる心にうかぶ映像がね リアルで、、、 いい!
そして
久保田利伸さんのファンキーな歌
<拾う神あれば すてる神あり〜>
の、、ことわざが 歌詞になってるのだけど 神じゃなくて
紙とおもってた。。。
なぜなら高校のとき 2ダブしそうになって
先生達が 校長先生に 必死にで説得して、、伝説的にまぬがれた
?のだけど その時の最後に校長が言い捨てた言葉が
<拾う紙あれば すてる紙あり>
え!!神だったんすか、、そんな 恐縮な!
って、、 おもいなおした今日。
って お父さんお母さん ごめんなさい。
おくれますけど 先で孝行しますね<笑
では あした
いらっしゃるかた気をつけて!
楽しみます!
2012/05/04(金)
Jam For Joy Vol.55「歌謡曲 & J-POP Night」 南青山曼荼羅
Jam For Joy恒例の「邦楽バージョン」!
懐かしの「ザ・ベストテン」ものや、おなじみのJ-POPナンバーで
みんなで思いっ切り楽しく、ワイワイと、歌い、踊りましょう!
2012年5月4日(金・祝)
18時00分開場 / 19時00分開演
南青山MANDALA
(港区南青山3-2-2 MRビルB1 / TEL:03-5474-0411)
チケットは、南青山MANDALA店頭にて発売中。
また、こちらのページから、予約も可能です。
(ただしネット予約の整理番号は、店頭販売チケットの後になります)
当日券も発売します。
出演予定 (4/21現在、パート別50音順)
VOCAL:Angeriko、逢坂泰精、近藤ナツコ、シータθ、ZOOCO、
杉田あきひろ、福冨英明、PENNY、横沢ローラ
VIOLIN:依田彩
GUITAR:安斎昌之、佐藤純朗、JAKE斉藤、玉川雄一
KEYBOARDS:大久保敬、小西真澄、TACOS NAOMI、まめ妓
BASS:大野弘毅、黒須克彦、芹澤薫樹、吉池千秋
DRUMS:春日利之、JIMI橋詰、諸藤一平、滝山清貴
HORNS:入山和代(tp)、川嵜淳一(tp)、はぐれ雲永松(tb)、上原弘子(sax)、中島カオリ(sax)
他、まだまだ増えます!
他も 実力派の豪華な方が出演される模様です。
No.3462