2012年04月29日(日)
青い渦
ショーンちゃんにも再会
この懐きっぷり 珍しいとの事。
小さい頃からあってるからかも。
夜は武藤星児さんのスタジオへ。
去年から、すこしずつやってた、ある感動からはじまったプロジェクト。
春前に生活がガタガタになり、一回みな中断しないといけなかったけど、
なんとか食い止めて、
できる状況になったので、編曲で忙しい武藤さんにも
時間つくってもらい、また
やっていこうと。
と これを書いたら なんとかできるようになった今現状に
感謝の気持ちがうまれるではないか!
キョロキョロせずに 簡素な気持ちでむかいたし。
で この歌は、、詩は なんとも僕もこういうの弱い!っていう
寂しさから出てきた
、僕じゃない人が書い
た詩に、僕が曲をつけたのだけど、、さらに武藤さんがアレンジしたら
アップテンポのポップなシングル曲みたいに なっててびっくり!
プロってすごいね。<笑
これが人とやる面白さだろう!
武藤さんありがとう!
で終わった後は、レコードかけながら飲み会。
これもまた楽しみ。
前に聞いた武藤さんが 一度事故か何かで生死をさ迷ったとき
に観た 青い水のような渦。
それを 観たとき、、「なーんんだ 生きてるって
この世あの世、、など、、そういうことか よくわかった
、、これを起きても覚えていよう」
とおもったけど、起きたら どうしても その言が 説明できない
かったらしい、その青い渦の話が 好きでね。
また 飲みながら聞く。
うまく説明できないけど、、皆が、今 あーだこーだ 言ってたり
思い悩んだりしてるこや、、いい事わるい事さえも、
まーったく関係ない次元で
すんごい 単純な事なんやって。
武藤さん スピ系ではないけど、僕は 先天的スピ系なのだけど<汗
、、、すごい本当の事を感じる話だ
し、もしそんな単純なことが 説明できないとこで、
摂理としてあるならホットするし、おもしろい。
ベーシストの ジャコの名盤。
はじめて聞いたけど、
よかった。
No.3458