2012年03月09日(金)
ほんまに 乙コップです!
今日もいろんな事が何気にあり、いろんな想いに
なった日でした。
フルコースだったな、、。心中は デザートも
三種類の中から選べるくらい。<汗
今日は スコップ団の解散式だったみたいですね。
行きたかったけど、
団長がバンドで歌ったみたいで 大盛り上がり
だったみたいですね〜
僕も数回参加しましたけど、
本当、、得に 頻繁にスコップしていた皆さんに
よー長いこと やりましたね〜
ほんまに ほんまに
お疲れ様です!と 言いたいですね。
見返りを求めず ここまで やれる人らが日本にいたんだ、、
僕は今でも どこかで異国で暮らしたいとおもってるところ
があるけど、
日本が合わないから〜 と思ってたけど
日本が好きになりましたもんね。
今日 サウナの中のテレビで 被災地での自衛隊の特集を
やってましたが、それは素晴らしかったですけど、
ある部分は スコップ団も同じ事をしてて
しかも自分らで 立ち上がったなんて、、、
なんて人たちなんだろーな って思います。
出会えて 2011 2012 に
一緒にいれた時があり、共に泥かきした事を、
誇りに思います
団長 そして皆さん ありがとうございました。
そうそう先日3日に 宮城に行ったとき
しりあった 神戸のゴスペル歌手の ルイさん
って かたがいるんだけど、
関西でゴスペル、、もしかして 僕が18の時に英語の、、主に
ソウルの歌を
一年くらい習ってた 故 ボビー原さん
知ってるかな?と おもい聞いたら ドンピシャで
まさに るいさんは、、ボビーさんの 愛弟子であり、
ボビーさんって 名前言っただけで 号泣されたから 驚きました。
でも こんなところで繋がるなんて!
http://ameblo.jp/mahaloha-rui/
ルイさんも その事 ブログに書かれてます。
ボビーさんの 写真懐かしい!
そして ルイさん率いる ゴスペルグループの皆さんが
明日の スコップ団の鎮魂の花火前に
うたわれるそうです!
ええ歌を!
また 音楽で からみましょう!
No.3405
<< 2012年03月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |