2011年09月01日(木)
ツリーオブライフ
今月の ライブや それ以降のことなどで、、
業務連絡のメールしたり、、電話したり
しまくっていたら どんどん時間が過ぎていき、、
今日お休みだったのだけど、、
これだけで今日が終わると
おもい、
映画の日だったので、、観たかった映画を観にいく
「ツリーオブライフ」なんとなく気になって、、
ツイッターで おもしろかった情報もあり。
でも 池袋着いてから 池袋東急という映画館がわからない、、
サンシャインシネマの方にいって
東急ハンズの隣のあれか!とおもったら違う、、
やばい上映時間だ!とおもったけど よし!と映画館に直接電話したら
「今宣伝が流れてますので、後 10分あります。」
と道順もおしえてもらって、、
行く へー! こんなとこに映画館があるなんて
全然しらなかった。しかも 空いてたラッキー。
で 観ました。
なんだか すごかった じゃ判らないか<w
2001年宇宙のたびのラストみたいな シーンが
いきなり前編で流れ、、 なに これー!
宇宙 と 生命の神秘みたいなの。
でも すごい迫力だったし、、これは好みかもしれないと思う。
で、いきなり 主人公の幼いころの家族の日々が
ながれて、、何気ないシーンも 全部神秘にみえる、
ますます好みかも!とおもう。
ブラッドピットが 息子たちに厳しい父親の役をやってたけど、、
僕の好きな映画 ブラッドピットの リバーランズスルーイット
若かりし、、かっこいいブラッドピットが次男役で、、で、、今は
父親役かと思い出す。全然かっこよくない、、威圧的な、
うっとおしい
父親役がすごく上手かった すごい俳優だな とおもった。
でも この親父 まだよくない?とおもう。
だって 楽器おしえてくれるし<笑
ムチのほうが 多いけど 飴もあるし。
おれだったら 上手くやってたかもしれない<笑
でも あの 何処かビクビクしながら家族でご飯食べてるシーン
は、ある意味なつかしかった<笑
すき焼きとか 鍋になると 何故かよくおこられて
箸で どつかれてたから、お父さんに。
だから、当時 いやだったもの 家族で鍋とかするの!。。あ
お父さん見てたら やばいかな、、
たぶん 大丈夫とおもうけど<笑
今は 温和で いい人の部分が浮き彫りになってきました。
親戚の 問題のフォローとか うちの父親すごく今してるしね。
あの時は なにか神経が一杯一杯だったのかもね。
まあ 多かれ少なかれ 家族ってなにか問題をかかえてるとおもうから
あの 映画を あの撮り方でみて なにかすくわれたような
気持ちになる人もい多いとおもう。
そうそう あのカメラの 目線がすごくよかった 人間の目でみてる
世界と近くて
あと、、ショーンペンも出てたな。
ショーペンを観ると、、マドンナの 昔のドキュメンタリー映画で
質問で あなたが今まで一番愛した人は誰ですか?
と聞かれ 離婚して何年もたち、、 彼氏もバンバンに居る中
マドンナが 「ショーンよ」と言ったのを想いだす。
ミーハーで すいません。
で 映画の最後は、、 ちょっと僕は 。。。だったけど、、
キリストの世界が エッセンスであるから あーなるのかな?
でも、、
観てよかったとおもいました。
No.3204