2011年08月14日(日)
ドンドンの まかない
夜は 好きな街大久保へ、、なんでだろう、、
ここのアジアンな人達に混ざって
歩いてると何処の東京の繁華街をあるくより、、ほっとする。
でもって お盆休みなし子なのだけど<おくれて少し>
唯一明日休みだったので、タイミングよく さそってくれて
嬉しさひとしおだ。
えつ&ゆう、が先に飲んでる
おみせへ。
肉が珍しく食べたかった。そのために 千駄ヶ谷のプールで
泳いで よけい腹へらしてきたのだ<汗
うまい!
ビールと おこげマッコリすきなもの ばかりでね
で 壁越しの大画面では KPOP、、の映像、、。
フランス公演で フランス人の女の子が失神してるような、、
シーンで、でも 初めてちゃんと まともに長くみたよねー
少女時代、、とか 歌がいいねー。
ダンスミュージック ハードなんだけど、、やっぱり声量とか
切れがあるから、、たまたま こういうのを
洒落でやってるんです。って感じ
ではなくて、水の匂い 光と影の匂いもするけど
それも含めて蓮の花をさかしてる感。
今を歌い踊りキるのが、、
魅力なのか、、、って いまさら!
でも なるほどー。とおもった。
お店の従業員の人達が マカナイTIMEのようで
その準備が三人くらいでしてたけど
もう めちゃ俊敏駿足で 箸とかだしてて
あまりの速さに、、
じっと みてたら 店の兄ちゃんと目があったので、、
マカナイというから
うまそうやね!と言ったら あげますよ!と、、
お椀にわけてくれて
テーブルにだしてくれた。
その時 つかれてたからか なんか、、
ちょっと泣きそうになった<汗
まるで お弁当忘れたときに べんとうの
フタの上に おかずをクラスの皆にもらって
差し出されたときのような気分か!!ちゃっとちゃうか<笑
ドンドンって いう 半分オープンに
なってるお店です!
ありがとう お店の皆さん
帰り道は 脳に刺激をあたえたくて
ワザと アジアンタウンの
違う道を歩いてかえる、、おもろかった〜。
付き合ってくれた えつ&ゆう
ありがとうよ〜
No.3182