2011年06月07日(火)
わーい
わーい!新しいパソコンでやっと つながったぜよ!!
そんな記念するべき日。
って 日常は
ふつうでありました。
これから この大きめ窓と、
アイフォーンの小窓からおおくりいたします。
前から思ってて 今日改めておもったのが、
ネット時代になって、、変わったことのひとつに、
真夜中の手紙って 熱すぎて次のひの朝には
赤面して出さず、ゴミ箱に捨てるのが今まで、、だけど、、
ネットでは メールでそのまま送信しちゃうから、、。
あとで あーとおもってももうおそい。。それで、、
後悔したこともあるし、、勘違いして、、
想いこみで怒り気味メールしてしまったり、
これは、、だから気をつけたいところでありますけど、、
でも 真夜中の手紙って 全部うそなのか、、って考えれば、、
まあ だいたい一人よがり、、で夢想めいて、、
いっぱいいっぱいな感じだとおもうけど、
でも その中のヒトカケラくらいは、
とても重要な事言ってたりするんじゃないかな、本音の
奥の本当のことについて、、。
で、それを伝えるっていう事で、また本当がヒトカケラ フタカケラ
はいって返信がくるでしょう。そうすっと今まで気がつかなかった
わかってきて覚醒していくというか、これ、、ほのかにおもってたけど、、
いわなかったけど、、同じことをおもってる人がいる!
って感じで、混乱しながらも いろんな人のおもいに、
うねりができてきて、具現化したりして、
大きくいえば、時代が
だんだん変わっていくエネルギーのひとつになっていくような気がする。
もうそういうのが我慢ならない て人もいるとおもうけど、
そういう人は、ネットから離れていくでしょう。
で それが 良い悪いではなくて それはそれでOkで。自由だとおもう。、
僕は 今 まだこれからツールのひとつとして
活用したいし、、ネットがあってくれて助かった事
楽しかった事のほうが少し多いし、、この場所だけで分かり合える事
見えることも大事にしたいし、、
ここをきっかけに、実際の人間愛な良い出逢いもあってほしいとおもうし
自分で動いていくともおもうけどね。
でも、 ずっと半永久的にやってるか といえば
これも分からないけどね。
奥ゆかしさはあまりないけど、、あの時、ああいっておけば、、
何か変わってたかも というのは、、もう 真夜中直に言ってしまうから
そういうのがバンバンある人生になっていくとおもう。
気をつけないといけないところも
あるけど、そうおもいます。動をつけていきますが、
楽しみ〜です。
そんな事で これからもよろしくお願いします。
No.3114