2011年01月21日(金)
透明な壁
なんか今日は 透明の壁を三 四回
とおりぬけたような日だった。
具体的に説明しようとしたら出来るけど、
でも本当の根本は又違うものであり、
苦しかったけど、原因はすべて自分の心の中に
あるという事もわかっていたので。
あほ面で、そこをジッとして 通り抜けるのを
待っていたのか、進んでいたのか?
そんな感じだ。
そんな最中 やることだらけで、
イソイソ体を動かさなければいけないので、、
それもいいのだろう。
この、お陰で 鬱にもならずに
今までの人生すんだのかも。
そうなったら食べていけない!
っていうね。
でも 本当にそうなる人は
それでも なってしまうんだろーけど。
で 透明の壁をぬけて過ぎいった今。
もうなんてことない。なんだったんだ。
パラノイヤは、見えないところで
てーへんだ<笑
すっかり夜になると
、今後のなんか 色々なプラン、アイデアがでてきて
いつもの、「気」も沸いてくるではないか!”
で 良い曲をかきたいと改めて思う。
で こうするためには 生活の部分 ここをこうしたい。
うん 先で必要ならそうしよう”!
でも 明日すぐそうするのもよくない
じゃあ どうすれば いいか”!??
、、、明日 やることを、感謝して
がんばろう。
で その後の時間も有意義につかおう!
そういう答えになる。
No.2976