2010年10月25日(月)
下北飲み〜
夕方は、夕べライブを観さしていただいた、成瀬さん
が飲みに誘っていただいて、、
下北の、、↑こんな店に連れて行ってもらった
ゴールデン街的さも、盛り込みつつも、、
あ〜 こういう入り口の店ってインドのカルカッタのサダル
ぽいかもしれない。
かなり、濃厚なとこまで話したと思う。
実績も含め大先輩であるけど、
似たリスペクトしてる所 似た修羅場を潜り抜けてきて
今も チリチリとハートが音楽への情熱が
燃えて 現実的にやってらっしゃるんだな、で今回ひょんなことで
遭遇したんだな!と思ったら、うれしくなり かなり飲んで途中でかなり酒がまわって、、席をたって歩いたら行くときは無重力状態の月の上常態!
でも 成瀬さん、硬派だな、精神が!とおもった。後 分析もすごいしてるし
細かい情報も抑えてて で どんな玉なげてもひろってくれるし
いろいろ学んだな。
僕のことは 10年くらいまえに書かしていいた
SMAPのIDEAの詩を
気に入って名前だけ知ってくれてたそうで恐縮だけど
うれしかった。 あの時 使ってくれた山沢大洋さん、担当の、かとうさんかとうさんに感謝だな!
あの詩は 、、そういうの初めてで、、字余りでね
でも、、気持ちだけはあった。どうせ書くなら、、
SMAPはカッコいい歌とかロマンチックな恋愛ものは沢山
歌ってるはずだから、もっと人生の日常的な視点を少し変えたら視界が変化するし、なんだか今日一日も尊いですよ!っていうメッセージの歌
を 僕じゃなく SMAPが
うたったら沢山の人に届くな!って、思って書いたんですけどね。
今日も酔いながら「僕は 音楽やってるのは、、音楽的じゃないかも
しれないですけど、、言いたい事がいっぱいあるんです。
自分なんて価値がないと思ってる人が多いじゃないですか、、
そういう人に そこに存在してるだけで、素晴らしいんですよ!
って言いたい でも 今僕が歩いてる人に行き成り、、あの〜
あなたは其処に居るだけで素晴らしい!って、、いったって
「はっ?なんだ おまえは!」って言う事になるとおもうんです。
だから、煙たがる人は、それはそれでいいですけど、、
中にはキャッチして 励まされたり、救われる人も
居ると思うんですけど、、そういう人に沢山あいたくて歌って
やってるんですね。 なぜなら、、
僕が昔、歌を聴いて そういう風に 自分は此処に 居ても
いいんだ!っておもって救われたから」などなどと話しながら。
そういうのも 面白がって聞いてくださった。
成瀬さんを支える奥さんや娘さんも素敵そうだし!
また 会いたいな!
今日は どうもありがとうございました!
かなりヘベレケで 帰ったが、、
駅についたらまだ20時前でおどろく!そっか!
飲んだの17時半からだ<汗
あっこんな時間 寝ます。
No.2888