2010年08月05日(木)
クーラーカルマ
起きて 灼熱の中ランニング ここまで来たら
目が合う人も あほか を通りこして
励まされてるかも!とおもいながら、、
途中どっちの道で折り返すか迷っていたら
突然入ってきて横切るトラックにの兄ちゃんに物凄くにらまれる
なんでにらまれなあかんねん!
と折り返すも、、もしかしたら 俺が今まで色んな
場所で なんやかんや怒こられてきたのは
表面上はトロイから、、などだけど、、
俺の精神の奥底のまだまだ、、自分のわかってないところでの
自分を信じきれてなさ ブレそうな部分かも
とおもい そーか それに睨んでくれて
気がつかしてくれたんや サンキュー!
とも思う
そしてガリガリ君梨味!
そして昼間はJWAVEに ファンの
詩人の銀色さん<銀色夏生さん>が出演するとの事で
赤羽馬鹿祭りで安くで買った叔父さんがもってるような携帯ラジオで
聞く、、この携帯ラジオ、、あ この番組
聞きたいな
っていうのがあったら聞くために買ったのだ 時間的に合わなければ聞けないけどね!
20年の時を経て今、、
銀色さんの声が聞けるという事だけでも信じられないけど
ラジオで話してても、、やはり銀色さんは銀色さんでしかなく
あの本で読む
時に生まれる心地よいスペースと同じ
スペースが会話や 話し声の中にあった!
刺さりました。 後ラジオっていい!なって
今頃だけど 流れてる、、特に洋楽とか
すごいかっこよかったし 今もながしてる
そしてクーラー取替えの兄ちゃんが来た 顔はハナワに似てた
&汗だく でも このためにはこれが必要で、、
それを確認してください 二時間後に来ます
と言われ 、、えー今頃。。と思ったけど、、
不動産やに確認電話して、、三時間半後
兄ちゃん やっと来たら また
もやガス会社に
確認が必要との事で、、また 後日、、、、といわれ、、
もうゲンナリとしたが、、もうしわけありませんと汗だくで、、
理由とかを経緯とかバンバン説明
するので、、それより「わかしましたー じゃあこっちは何をして
いつに どうすればいいですか?」と聞いて、、話をおえる
その後は ほぼ日で インターネット中継で
クレモンティーヌさんのライブに フアンのマッキーが出るというので
観た さすが良かった!あんな打ち合わせ、、とか
コードが何?とか言ってるとことか観れるのも
ネット中継ならでは!しかも直接しらないけど、、
地元からの先輩の
ギターのメックンの昔のバンドKAITAの
メンバーの山田さんがパーカスだったので〜 へ〜!!だった、、
ツイッターの視聴者の言葉もずっと流れながらの
ライブ視聴、、遅いかもしれないが不思議だな〜
今 この時間をそれぞれ共有してる事が
繋がってる事が どんどんあばかれて行くのが これから
の時代なのかな! 色んな落とし穴もあるとおもうけど
でも どうせなら暴かれていくほうが断然いい!とおもった
でもっておいらは 新しいノートを買った!し これから
も日々ものつくりしていこうとおもう
あの やはり吉祥寺のカフェで バイト帰り、、
はんぶんこ とか HIYAとか
作ってた あの日々のモードに もっと追い抜くほどに
戻りたい
とおもってる
No.2806