2010年05月06日(木)
あち
東京は誰もがそうだけど 夏のよう!
いきなり冷たい飲み物
が神々しくなる
砂漠の真ん中の神々しさに比べたら
しょぼいけど それでも”
ものすごい爆睡したあと
ゆるいランニングにでかけたり
心地よいヨーガ&瞑想も
たらふくして
その後は
音楽ごと含め
細々したことをする〜
メールでよく使う言葉ランキングは、
ポジな文章に絞ると、
<元気で何より>
とか <よかったね〜>
<ありがとう>か、、
元気で何よりは
本当は元気じゃなくても もっと
ヘリに乗って そこから
生きてて何よりー
って言ってる感じか?
隣の山で 友達を発見して
山彦と共に言ってる感じか?
な〜
でも そのテンションに普通にアスファルトに
足がついてて 日常の次のあれやこれやに
追われてるときも 瞬間的になれたら
最高 で ちゃんと 戻れるのも重要
瞑想って ある意味その訓練なのかもしれない
そして年々その言葉たちを山彦で
飛ばせる人数が増えてきたのも年の功
たくさん居たからいいってもんでもないけどね
なんとか書けた
寝ます!
No.2712