2010年05月03日(月)
青春
先日渋谷で常盤君とヘベレケトークの中
さすがに監督で なんでもかんでも あの映画はいいと
は言わないのだけど、、
アニメ版の「時を駆ける少女」と その同じ製作チームの
「サマーウオーズ」の話になったら
「あれは 本当に口コミで凄いらしいね どっちとも!」
と話してて、、まだ観てらっしゃらないのだけど、、、
でも そのままヘベレケの終電で帰り
ヘベレケのまま 借りてきて、、
すぐ観なかったのだけど、、あ!!新作だから一週間ではなく
最大三泊四日!だった
気がついたときは二日延滞 あれってお金ももったいないけど、、
延滞料払うときが 馬鹿っぽくてね
恥ずかしいのだけど まあ
どんな時もアクションは起こすけど そこで起こる
現象に変に抵抗はしない”愛す”というのが
最近の自分のテーマなので、こんな しょぼい事でも練習練習
<え?>
ていうか 「サマーウオーズ」今日観たけど
面白かった 可愛いし泣けるし
これ観て 無償に「あ やられた」と想った人多いと想う
それくらいのストーリー 転回 メッセージだ でも
ちょっと隙間があった 時を駆ける少女のほうが 後味は残るけど
でも人気あるのわかる 又 次このチームのでたら
観たい!と単純に想うもの
どうでも良いが俺のホームページなので
なんでもありで載せますが 写真↑ 若いですこのころ、、
15年前くらい、、90年代です、、<笑
高井戸のワンルームです
後ろのハシごを上ると 笑っちゃうくらいの小さいロフト
があります 青春だったな!ピアスしてます!
そして 赤いスイングトップは ジェームスディーンに
憧れから、、きてます、、
これ 何処行ったのだろう 今でも着たいし、、
これ撮ってくれた人は 友達のデザイナー志望のYさん
すんごい勉強してて 色々期待されてて、
やる気満々だったから 疎遠になったが
きっとたぶん今頃 バリバリ仕事してるとおもうな
No.2709