2010年04月11日(日)
変わらない景色
昼過ぎに起き ランニングにでる
荒川あたりは お花見ムードだ
HPのトップの
松本君写真にトカちゃんが
書いてくれた桜は
本物が咲き誇って 少し散っていたほど
今日と言えば 御茶ノ水の
神田明神に参拝し
珍しく楽器屋街に行って
ギターショップを覗いたりする、、
音楽を こうしてずっとやっている人間が言うのは
なんだが、、楽器屋って 長居できない、、
とくにエレキのコーナーとかの あのムードって
落ち着かないし、、
でも この景色ほど30年くらい変わらない
感じもないんじゃないかな?ハードロックが流れてて
ヘビメタの人のポスターが貼ってて
店の兄ちゃんは長髪にエプロン 話せば
気さくな感じって!
それも ある意味凄いな
例え ジョンレノンのポスターが張ってても
遠い感じがするねんな、、
これは 僕の個人的な合う合わないの世界で
もう その世界たまらなく好きとか
よくギターリストの友達が楽器屋で何時間居ても飽きない
という言葉なんて とても羨ましいとおもうけど、、
入ってもすぐ出るもん<汗
でも ちょっと あっ!これは!ていう
アコギあったけどね!
落ち着くカフェみたいな楽器やがあれば
その場に触発されそうな って 勝手な事
言ってるだけですがね
夜は夢中で読書と
曲ちょっと考えて終了
No.2685