2010年01月17日(日)
プルン
ヘトヘト過ぎて ある意味爽快! なくらいで
閉店間際のジュンク堂で
かわずに ここだけでしか
読まない、、、好きな聖典を座り読んで
酒が身にしみるように
染み込む 同じ言葉を何回も
読んでるだけなんだけどね
何回も読みたい言葉
初めて読んだ気持ち戻るような
ダイヤモンドより長生きするんだろーな
誰が書いたかもわからなくなっても!
谷郁雄さんの新しい詩集も発見
写真は 最近よくみる名前の石川直樹さん
「空をみあげる」
ちらりと立ち読み 帯には ばななさん!の言葉だった”
で 「空を見上げる」 って あ!今度の
イベントと被ったてたりして、、とおもいつつ
広げると 空の写真が 一枚もない
で 「空をみあげる」か
言葉でね にくいな〜とおもう
谷さん トーク会に行ったり 注目しておきながら
触発もうけながら
まだ一冊も持ってないのだけど<汗
、、詩集って、、、
TAO<老子>以来<加島さん訳>買ってないかもかもな
、、、谷さんの詩集 いつか大人買いしたい<はっ?>
そして 相変らず曲練り
最近 パッとしなかったが<自分の中で>
良いメロ フレーズが
浮かんでうれしい
その フレーズのイメージ
なんか プルンとしてるかんじ
その周りに後光がさしてるかんじ
このままにしておきたい気もするけど
そうもいかない とおもうような感じ
帰って 美味し生姜焼き
こちらもプルンとして テリテリしてて
生姜焼きの一口メ
って 物凄い幸福かもとおもう
No.2596