2010年01月13日(水)
それでも同じ空の下
帰って夜 ちょっと葉書に判子押そうとおもったらシュニクがなく、、
シュニクってコンビニなさそう、、
あ!ランニングコースの折り返し地点近くの
川口の99円ショップあった!
判子とか色々ジャージのポッケにいれてランニング
99円ショップでシュニクを買って
ポッケにいれて折り返して走り
途中のコンビニの前で押して
それをそのままポストに投函した時
達成感マックスであった!
、、それにしても 間寛平さんのアースマラソンの途中で
癌が発覚したなんて信じられない!
でも 走れる事が判り継続して癌とともに完走しようとするなんて”
もう それをするために生まれてきたのだな! そういうことになって
たのだな! と思わずにいられないくらいビックリ感動
「かいーの」も言うために生まれてきたかもしれないけど、、
同じエネルギーなのかもしれないけど、、 凄いな
人間って色んな角度 引き出し 可能性が眠ってる
自分は まあこんなもの かとか想って
言葉にしては
人を羨んでる そんな時間はもったいないな”
HPで寛平さんが動画の話してる感じもすごかった
本当に観てきてる人の体感実況そのもの
励まされるな〜
がんばってほしい寛平ちゃん
そして話はかわって来月の新イベントの
チラシできました”
作ってくださったのは かにゃん 今回は
何回もやり直してもらい
じゃあおまえがやれや!とも言わすに付き合ってくれて
最終的には良い感じにしてくれて有難う”
自分の頭にチラッと浮かんだものに
またその人ぼベクトルを通ると面白いね
ライブとかと同じかも
そして素敵写真は松本くんのもの
そして出演者の皆様
なんか雰囲気ありまくりなかたがたでしょ
実際そうです<笑 空の写真には それぞれ歌ったり
読んだりする人の言葉が
素敵ですね☆
これにかんしては またおって”ネットラジオ
などで<またかよ 汗>
そう 今回は ほとんぼ「空」ばかりの写真
や映像で 詩を読んだり 歌を歌っていく
ものにしていきます”
だからといって空の 詩ばかりではないけど
それぞれ独自の世界でやってもらってね
楽しみにです”
出演者の皆さん! 一週間後くらいには
チラシできるので わたします
みなで 一つ空の下で
いいもの していくべ!イエイ☆
自分で招いてるんだけど 色々新しい事が
文科系でも日常系でも 巻き起こりそうで
一編に考えると 鼻血がでそうなので
そのつど目の前にあるものを やっていくんば まんぼに さんば
No.2592