2010年01月06日(水)
緑の湯船オレンジの粉
超音波のアロマポットを持ってたのに
オイルが余りない、、
正月だしと?ちょっと高め<俺にしては>
のオイルを買って
炊いたら さすが 落ち着く良い香りだな〜
香り 匂いの記憶って
良い匂いのも臭いのも その場所場所や
瞬間に鮮明に封じ込めるしね
で このオイルの匂い
なんというか 懐かしい気持ち
いや本当に懐かしい! 何かに似ている うん?
とおもったら 、、
バスクリンだった、、<汗
あ〜 子供時代によくつかった あの緑の湯船の、、
それから バスクリンの匂いとしか
おもえん まあ 落ち着くけどね
後 近所の酒屋
数ヶ月前 友人のSミヤが泊まりにきたとき ビールを買いに行ったら
店の婆が近所の奥さんと話してて
それを遮るようにビールを買ったら
露骨に凄い嫌そうな顔されて、、
そんなん しらんやん!もうこの店で買わない!と
想っていたけど
こないだ 小さいスパークリングワインを探してて
コンビニにも他の酒屋もなくて 婆の店をチラっとみたら
想ってたようなものがあった!ので店に入り
買ったら 婆 物凄く愛想がよくて
本来は良い婆さんだということ知らし召させられる
そっか〜と けっこう ちょっとした角度や瞬間で
その人を判断してるところあるな〜俺も、、、
とおもって
ふむふむ であった
No.2585