2010年01月05日(火)
パヤパヤ
正月休みあけムードな日
休み明けだからってパヤパヤしないでくださいよ〜
という言葉を遠くで聞いて
あ!そんな意味なのか
パヤパヤは、、パヤパヤって言葉
昔の歌謡曲とかで
よく使ってたあれ
気になってたので、、
ほ〜!とおもう
で 今ネットでも調べたけど 色んな説があり
あいまいだったけど
ただのスキャットではないと言う事で
ふむふむであった
サバダバも好きで 使いたいとおもって強引に
自分の歌で使ったけど
その後 サバダバダ サバダバダ♪
の「男と女」のフランスの名曲の作者ピエールバルー
さんの娘マヤチャンが<ほんもの>
何故かゴールデン街ソワレでマキちゃんと共に
看板娘してて サバダバダ
行ったりきたり〜の
その深い意味の話を聞いたこともあった<汗
そういえばソワレも夜間飛行も最近顔だしてないな
また行きたいな
夜は林檎まるかじり、、
ご飯の後ね
貰い物で 果物は貰いものくらいしか食べないけど
基本好きなので
ここぞとばかりに!
芯のところの蜜のところ
美味し
No.2584