2009年12月27日(日)
近所のたび
夜は近所で伊藤さんと飲む
飲みとかいきたいなっておもってたけど、、
、、いやいやそんな〜って感じで
謙遜していたけど
ひょんな事から 実現した”やった!
年上のうえ<これ新鮮よ 俺は最近>
バリバリの我が道を行きつつ
仕事をバンバンやってる伊藤さんの
0からやってきたパワフルな話に聞き入る
今の仕事や やってる事に本当に信念があって
それを愛してらっしゃるんだな〜っておもった”
そして やっぱりロックだなっ精神が”っておもった
僕の中のロックは 皮パン カラフルな髪ではなくね
僕の中のロックは例え不利な状況でも
真実から目をそらさない って事かな
&焼酎が回りすぎて トイレに行くとき
月を歩いてるのか?ってくらいの
フワフワ感だったので焦った
でも伊藤さん偉ぶってないし エキセントリックでもなく
普通の人だったのでよかった<本人もいってらしたし>
年末の寒く人がいない明け方前の
一番外商店街を
そこのビルの場末のオカマバーの一人は
ちゃりんこで川口から通ってるんだって
友達が言ってたよ〜
へ〜!!とか言いながら
歩いた
人との出逢いや交流は
バックパックがなくても近所でも
旅と同じくらいスリリングで楽しい”
酒もはいればなお更だ!
ありがとうございます伊藤さん
言い忘れましたが
良いお年を
No.2575