2009年12月19日(土)
うれしや
早起き&そして
お昼過ぎは高田馬場の天窓へ 石ヶ森光政さんの
ライブを観にいく
ゲストはフアンの橘いずみさん 現在は
榊いずみさん 先日コンフォートでライブした時に松本さんに情報を
聞き、うそーん行きたい!それ!と騒いでいたのだ”
石ヶ森さんも 地元の先輩のギターの目木くんとか
高林さんとか丸ちゃんとも繋がっていて
その存在だけは よく丸ちゃんなどにも聞いていて
それは いくしかないと張り切っていく”
榊いずみさんの 特に
「十字架のコイン」というアルバムを擦り切れる<CDは
擦り切れるの?>東京で 22 3の頃 聞いてた時代があったが、、
生で歌ってる姿を見るのは初めて観たので感動だった”
あの色んな時に聞いてた あのお顔があの歌声が今此処にあるんだ〜って
それはそれはガン観して聞いてたとおもう”
石ヶ森さんの 子供に作った歌や毎日歌ってあげてるという
ハッピーなうたや 駄目ジャンソングも響いた<汗
綺麗な波動がでまくりで聞きながらビールを
飲みつつも勝手に浄化された”
いずみさんには帰りもシッカリ サインまで頂いて↑
少しお話をさしてもらい
最後に握手をしてもらったら
横に居たブログでよく観てた
小さい娘ちゃんも
僕に握手の手を差し出してきてくれて 握手する”
下北のカラオケボックスで働いて いずみさんの
アルバムを聞いてたあのころの僕は
まさか いずみさんと さらに娘ちゃんと こんな風に
未来で握手するなんて
想像してなかったもんな”
あの瞬間は ずっと憶えてる場面になるだろう”
サインには 「お互い楽しくおんがくしましょう”」、、
とメッセージも頂き 深い”
ご主人様もいらして素敵なファミリーだったな”
石ヶ森さんも後で色々興味深いお話していただいて〜
吉川さんや 松本さんにも会えたし
行ってよかった
ありがとうございました〜
そんでもって夜は
とある忘年会へ行く 至近距離に居たカップルが
付き合って一週間で しかもそういうのが初めて
というお二人が居たので
近所のおばちゃんのよう に聞きまくっては
ひゃあああ いいねえ〜 なんて言いまくる”
僕の母親が好き同士になる若者などを
「かいらしい かいらしい」と言って 自ら
お見合い婆にもなり けっこう何組も
カップルを作ってて、、血をひいてるのかもしれない、、
お見合い爺にはならないとおもうけど、、
宴の皆さんも
和んだ ありがとう
でもって眠い 寝ます、、、
No.2566