2009年11月14日(土)
アイデア全快のときの
夜は仲間らと 来年の模様もののアイデアが生まれて
胸ふくらみ紀伊国屋に行って
写真集とか広げてあーだこーだ言ったり
実際に大久保に行き 模様しもの会場の外観から偵察してきたりして
うーんなんて腕組しながら思案する、、
、、アイデアの生まれた時はスンゴイ加速度で
未知なる領域までいくが
実際に今ある道具とか現実を確認すると、、
そっかそっか、、となりそうだけど うんまてよ”と
最初のアイデアの加速度のおつり位は
反映して 又それはそれで いいものも生まれるな
ていうか楽しい
そのまま大久保で チヂミを食べ 海苔巻きを食べ
デカイ インスタントラーメンを鍋みたいにして
三人お碗で分けて食べたのが
美味かった 昔 一杯の掛蕎麦という
お涙ちょうだい全快の お話があったが
可愛そうなのではなくて
そうやってシェアして食べると
美味しかったっていう
のは どうだろうか
No.2528