2009年10月30日(金)
レディオ
ただ今 ユーミンのホームページの
インターネットラジオ 松任谷由実のウソラジオを
聞きながら書いてます
毎週木曜日に更新して金曜日に聞けるなんて
知らなかった〜が!
これはテレビもラジオも待ちわびてるものが
ない派の僕としては 楽しみがひとつ増えた
歌も凄い好きだけど ユーミンの話し方の間とか何かに対する
観察力とか反応とかも同じくらい
フアンなので 葉書に対する受け答えが優しいね
更年期の欝に悩まされそうなリスナーの人に対して
「みんなで年とれば怖くないよ 時は平等だから」
というのが あの低い声で 素敵だった!
そういえば大阪に居た頃オールナイトニッポン土曜の一部
がユーミンで二部が今年の夏に亡くなられた川村カオリさん
だったな〜 川村さんの人生も悔いはあったかもしれないけど
でも命を深く生ききった”と感動するし
それより20歳くらい年上の今もバッチリ生きてる
ユーミンの言葉も励まされる
命は自分で全面的にコントロールできないけど<一部の
ヨーガ行者を省いて>生きてる間は
自分流に行ききれば良いんだな〜 と思った
&僕のホームページのラジオもなんとかしたいな〜
オールナイトニッポン土曜と言えば
後、、笑福亭鶴光だけど
高校の時 鶴光さんの息子さんが後輩で
バンドやってて たしかドラムだったとおもうけど
何かのイベントで一緒になって
高槻の 焼き鳥や「大吉」で
飲んで 向こうは「先輩〜どうも」と言う感じでくるから
あ〜どうもどうも と言ったが
心の中ではドキドキし 君のお父さんに 俺はどれだけ!、、
と思ったのもだった
No.2513