2009年10月19日(月)
ハッキリクッキリ
夕方はピアノレッスン
よし先生のとこへ行く 限られた時間内で聞きたいこと
家練の課題などを聞きまくる
帰り際に スピリチュアル話も少しする
相変わらず行ったりきたりのようだけど
先生なんの修行も本も読んでないのに
ある部分 パラマハンサヨガナンダと同じことを言ってたりする、、、<汗
口癖は「何も拘る事なんて本当は何もないのよ そのままでいいのよ
あはは〜」でも 昔は愛憎でドロドロしてた経験もあるらしく
ある意味 出家ではなく離脱した瀬戸内寂聴のよう?
僕は こうみえても自分の遣りたい事に関しては山登りのように
積み重ねて頂上に行きたい派だけど
それが偉いわけではなく、、それが快感で楽しいから
やってるんですよね〜と言う
ピアノに関しては 亀が富士山登ってる
ごとしで やっていこう
その後 五反田に向かったけど
気だるくって 寒気もして こりゃー久々風邪かもしれない
とおもい、、ながら 目黒の薬局で葛根湯を買い
せっかく ここまできたしと
ヨーガ道場に向かう 桜井先生に教わり ぐっとヨーガをして
成瀬先生がでてきて ショート瞑想をしたら
あらまあ風邪 治った はやっ!
なので帰ってからランニングもした
そしたら帰り際の交差点の景色
が ものすごくハッキリしてて 磨かれたように
綺麗に見えた〜
これ最近たまにある このハッキリさ加減、、
いつも景色って何か 気がかりと
次の事ばかり考えて見がちだけど 内面を掃除すると
こうなるのかな?
そして このハッキリさの中で
この世はやっぱり 変わり行く奇跡のような夢なんだな
と思うと これまた良いのだ
今日色々学ばさして下さった方々
ありがとうございます〜
No.2501