2009年10月10日(土)
高架下
うに&高円寺の気に入ったアジアンショップ
バスで高円寺へ
この程よい遠さは良い お天気だし
本読んだりしながら
労働などではなく 目的地へ向かう
お天気のバスの中っていうのは
物凄く幸福な時間のランク上位に入る事に気がつく
昔遠足なども 目的地よりバスの中で
過ぎていく景色みてるのが好きだった系だしね
着くなり桃太郎寿司に行った!
高円寺に住んだ時期が長くありながらも
桃太郎寿司に来たのは
10年以上ぶり 鍵盤の為人さんの手伝いに行って
奥さんのトシ子さんと三人で行き
たらふく奢って食わしてもらって以来だ!
店の向かいの JIROKICHIあたりを
観ながら 懐かしむ
ここの前を歩いてた時の気持ちとか毎日とかね!
今と志なども同じだし似たような感じもするが やっぱり違う
やはり あの頃だ
同じ高架したの アジアンレストラン マタハリは
好きでよく行ってたが、、うわさどおり無くなっていて
残念におもいつつも 寿司美味かった
炙ったサーモン 鯖系
で その後は四丁目カフェで お茶をしたりしながら
パル商店街を抜けたところに 大お香くさい
でも すてきんぐアジアンショップ発見
お店の人 たぶんバリ人
気に入った このアジアンにカオスな感じなど、、
新宿のユニクロに寄って
思わず自分のフリースを買ったりする
安い 可愛い ぬくい!
かったので、、
一杯だけのんで でも 昨日の疲れが少し遅れをもって
きたので、、戻り
ドトールにより いつもの日課を少しだけやって
帰った
No.2490