2009年09月12日(土)
ケンタな夜
一番雨がザンザカ降ってた時に
どうしても 大阪ライブで必要なものを取りに
行かなければならず
街を練り歩く ま 傘さしてたから
いいけど
どっと疲れて、、
ケンタッキーで雨宿り込みで 曲練り練り作業となる
隣の席の 三回目に変わったお客さん
が 品のいい若いアメリカ人のカップルだったが
物凄くデカイバックパックを背負っていたから
他の国も回ってきて きっと
今 ここのJAPAN TOKYOの
ケンタッキーに居るのだろうな
デジカメをチェックしたり 蛍の光がながれても意味が
わからなさ加減もよかった
どんな風に見えるのかな〜
この国、、本当は聞きたかった、、旅時代の数々のバックパッカー
が驚き伝説に
残る僕の
圧倒的日本語なのに通じてしまう話術でもって!<
自慢にならん>
で 外もスッカリ雨が止んでいた
上のカーネル叔父さん この角度は珍しい
あ〜本当に居たんだという感じ
カーネル叔父さんは
クネクネと長い人生で 色んな失敗したりしつつも
遠回りして晩年でケンタッキーを思いついた
って なんかで読んだ事を思い出したな
そんな 斜め45度の顔
No.2461