2009年09月08日(火)
責めてるわけじゃなく感謝
昔の話で 今は だいぶん丸くなった?けど
僕の父親は家にいるときの殆どがキゲンがわるく
いつも怒っていた感があったから
夜 父親が帰ってきてからは
他のの家族のメンバーはその機嫌の波にいつも
敏感に反応してすごさなければいけなかった、、
その中でもポイントに舌打ちというのがあって
ご飯を食べてる時に隣で親父の
その舌打ちがある とその後、、 僕は隣で何で怒ってるんだろ〜
という想像が全快になるのだった
疲れてるのだろうか?
仕事で嫌な事があったのだろうか?
僕の行儀が悪いのだろうか?
という具合に
食器棚のガラス窓に写ってる親父の顔もチラチラと
チェックしながらだ<これも 後でバレテこれまた怒られたが>
お陰で想像力はきっと鍛えられただろう、、
最近は ヨーガでそうもならなくなったが
昔は街中で知らないオッサンの舌打ちを聞くと
トラウマだから
物凄くムショウに怒りが込み上げてきたもんだった
だから僕は いつか此処を抜け出そうとチャンスを
ずっと待ってたとおもう
で此処だ!と おもって 家を出て行ったのだけど
映画 ショーシャンクの空かい!
でも まあ上京して東京で色んな人に出会って
お陰で ドン勝本さんもビビラず、、馴れ馴れしく話しかける
肝もないようで あったわけだ! この人お世話になったけど
!もっと他で 凄い良い人!っておもっても え〜!っていうくらい
どんでん返しに寂しく立ち去った人もそりゃー
かなりの数で出会ったし、、
<後にそれも人生の経験 ながれって言う事がわかり
誰のせいでもないという事も富士山登山でもわかったけどね!>
そして信頼できる人ら 仲間はラブリー感謝に沢山いるけど!!
でもそうやって経験をつんで、、
そう考えてくると 血が繋がってる お父さんは全然やさしいワケで
昔は悪かったけど<高速でムカつく運転の
人の車とめて ボコボコにするくらい、、、
車の中で 泣く妹 じっと見届ける俺 笑>
でも 途中からは人生をやり直して真面目に会社員になって
今も それを貫いたわけだから頭もあがらない”
だからトラウマなんて言ったらアホかって世界で
断然感謝!なのだけど
ああいう形で親と子供として出逢ったのが縁だったて事
なのだろーな”
あれ?なんでこんな話なのかしら
でも それでも やっぱり僕は血が繋がってない人も 信じながら
生きて生きたいにゃ!
今日 又ランニングして
赤羽は面白いとバカリ書いたが
川口も いいぜ! ほら自分がベッドタウン出身
だからね あの 何処にでもあるバスロータリー
とか観るとキュンとくるし、、
そうそう 此間 掃除しながら 橘いずみさん<今は榊いずみさん>
の歌を久しく聞いたら この人の声って
ベッドタウンの悲しみとか夢が混じってる気がするなーって いいなーって
おもったのだった
大好きな「十字架とコイン」という歌
に出てくる カズとユキは僕の中でまだ生きている
No.2458