2009年09月06日(日)
秋の音ぎり
今日は あまり動いてないけど
じっとして
自分に何が大事なのか
普段考えない方面まで
考えていて、、もしくは
問いかけて よく判った
それは あたりまえ にあると
思ってる事に主に含まれていた
問いかけ直せてよかった
、、
俺って真面目〜<笑
読んでる人意味不明!<汗
さっき 花火みたいな音がしたので
観たら 普通に
夏の花火大会と
同じくらいの花火だった
物凄く至近距離で、、デカイ
しかも 唐突に 一個 二個と
綺麗なのだけど
花火大会のリズムではない
残り物を
打ち上げてたのかな?
音切りという花火の
音が又なんか
なんかイイ意味で
新たに切り替わり気分に力沿いをくれたようだ
よくおもうけど
人生は何時でも
ここから 始められるし
やり直しもできる
遅い、、、なんていう言葉はフェンスの向こう側の意見だ
たとえ罪をおかしても<おかしてないけど> 悔い改めたいとおもったら
罪びととしてやり直しが出来るだろうし、、そうおもう
死ぬ 10分前だって例えば
「ありがとう」一言だけでも
悔い改める事もできる そんなの意味がないなんて
いう話があっても 本人の人生に
は大きく意味があるとおもう
No.2454