2009年08月26日(水)
おでこ
↑これはブッタガヤの
あの御釈迦さんが悟った 菩提樹の木の欠片で
つくられた仏さんであるが
ずっと おでこが微妙にしめてっます乾きません
しかも 前よりひろがってる気がする
今日も ランニングコース30メートル引き伸ばす
ジーンズメイトまで!
でも これでしばらくは 伸ばすのをやめよう
とおもう これは続けるための自分の中の技術
ヨーガ教室 今日はいつもと違う事を習う
すんごい地味だけど すんごい難しい
とてもヨーガの中では 重要な事なのだけど
ものすごい地味なので、、これが〜?という感も正直あった
でも 他の長い生徒の方々と
お話が何時になくできて、、
なんか リシケシを思い出した
老若男女 皆 純粋さがハートから向き出てて良い人達だっ
帰ったら 体が鉛のように物凄くおもく
ジンジンいってる、、これも あの授業のせいかな?
陰と陽 があれば 陽は自分の中で音楽であるとしたら
陰を支えてるのはヨーガかもな
旅してる時に 旅人特有の鬱が一瞬で消えてから
続いてるが
先は長いな〜
でも そのプロセスも一瞬一瞬愛したし
No.2442