2009年08月24日(月)
見えないが向こうに富士山
暑いが なんか秋だな、、風がこう真っ向からビュンビュン来る感じとか
とおもいながら
日中ランニングをする ここで前 夕暮れ時 富士山のシルエット
みえたけど、、
普段は みえないんだな〜とかおもいながら どうにか見えないかな?
と空をガンミしながら ノラリクラリ走ってたら、、
「おーさかさーん」という
声を聞き 振り向くと
ウイリアムレーネンさんの通訳の
伊藤さんにバッタリ
http://www.williamandkevin.com/
逢って驚いた!
僕も よく色んな場所で色んな人にバッタリ逢いまくるけど
ランニング中に人とバッタリは始めてだ<笑
伊藤さん、、ワークショップ以来でしたが、、
お元気そうで何よりだったし
偶然加減が なんか うれしかった
ありがとう! 伊藤さん〜 新刊楽しみにしてます〜
そして
レーネンさん お元気で居てください〜
<ハワイに向けて>
昨日 僕の大阪時代の
SOULの歌の先生であり
素晴らしいハモンドオルガン奏者の
ボビー原さんの事を思い出し
その後 ネットで ボビー原さんを検索したら
平成17年の11月に
お亡くなりになられてました、、
http://www6.plala.or.jp/sv/bobby-info.html
まったく知らなかった!!すいませんボビーさん!って感じだけど
ボビーさんを慕ってた人は 物凄く多いので
追悼ライブも盛大だったようですね”
もう一回 あのハモンド と歌 聞きたかったな
,,,
あの教室の入り口には
でっかい ハモンドの レスリーアンプがあり
中にはきっつきっつの収納でグランドピアノがあり
そして 1階には 当時珍しいドトールがあり
カイザーサンドを良く買いにいかされたのを思い出す
最後は東京の六本木の居酒屋でしたね
物凄く酔ってて 同席してたモデルの
お姉さんに下ネタ炸裂だったけど
それもボビーさんに関しては有名な話で
夢の如し<笑
ボビーさん
遅すぎますが、、
歌に関して 色々教えていただき
ありがとうございました!
ご冥福をお祈りします
No.2440
<< 2009年08月 >>
| ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |