2009年08月17日(月)
長い一日でした
夜遅めから練習だったので一回帰って
今日返却で観れてなかったDVD
「ベンジャミン バトン」を観た
お爺さんで生まれ
ブラッドピットになり 子供になり
赤ちゃんで死ぬところまで
見届けた
世界の国 街の撮りかたが良かった
NYは行った時に感じる感そのままだったし
インドもそう<ちょっと綺麗だったけど>
フランス パリは知らないけど
降り立った時や歩いた時に感じる
なんか分厚い壁ちょっと黄ばんだ白い壁の中の空間で
センス良く暮らしてる感や
カフェなど こういう感じなんだろーな!と
ウットリとみる
登場してる人が全部客観的に
描かれていたけど
好み的にはもっと 主人公の小宇宙の中に入り込んで
その世界のも観たかった
だって どんどん老いて行くのではなく
どんどん若返っていく世界やし〜
本人の細かい心の動きを知りたい!
夜は下北で練習
マリンバが思いのほかデカクて驚く
でも これも小さいほうだとミカちゃんはいう
さすがの生音良い感じ!
全体的にもイイ感じ
後 かなちゃんも演奏が上手くなってて驚いたし 健も
色々アイデアを言うが 的をついてて
成長したな〜 そっか 知り合って
7年くらいやもんね〜 日々真面目に鍛錬してるわけだし
どう考えても良い方向にいく
僕も キーは上がったか判らないけど
響く声が 確実に増大したとおもう
THE呼吸法のおかげであろう!
帰りは ミカちゃんの
謎の専属スタッフの方におくってもらって
恐縮だったけど
話がつきず面白かった
No.2430